コードギアスR2 最終回 ~ありがとうサンライズ(涙)~
無印の頃から見守ってきた。深夜放送の時、バレーの放送のせいで時間変更して録画が途中で切れて「もうやめよっかな・・・」と思いながらも見続けた。管理人の嫌いな萌え要素が詰まった回もあった、それでも見続けたっ!
それがついに最終回を迎えた・・・(°д°;)ぽかーん 長かったような、短かったような・・・(まあ、間があいたからね)
※ネタバレ注意※
何か、ゼロの正体がばれた辺りから予感はしてた・・・、一番まとまった結末に持って行くにはこれしかないと。
でもさぁ、まさか、まさかだよ?まさかさぁ、まさかなっ!って・・・
ルルーシュぅぅぅぅぅぅっ。゜゜(´□`。)°゜。!!!!!
世界の憎しみの標的の死、それもゼロと言う英雄によってもたらされる。
最終回で主人公を死なすようなことあるまいと思って油断してました。だけど・・・やりやがったね・・・(泣)!不意打ちとはやってくれるなサンライズ!「撃って良いのは、撃たれる覚悟のある者だけだ!」この台詞、また最後に聞けるとは思いませんでした。撃たれる覚悟で、それでも憎しみと暴力の連鎖の世界を断ち切ろうとした。ギアスによる心の支配を重ね、大勢の人間を死なせた・・・そうだとしても、ルルーシュもスザクもバカみたいに優しい子だよ。罪の咎だとしても他人の幸せのために自分の全てを犠牲に出来るんだから。
スザクゼロと対峙した時のルルの微笑は胸が締め付けられるよだった(ノд・。) ナナリーに見取られて眠ったのがせめてもの幸せだったか・・・。しかし、残されたナナリーを思うと残酷なことだよ、こんな形で逝ってしまうのは!
本当にこの兄妹が最後に笑顔でいられる、些細なものでいいから、幸せになって欲しいと願ってしましたが、残念でした。
スザクに関しては最初の頃からあんまり共感できないっていうか、感情移入がなかなか出来ないキャラでした、管理人は考えがルルーシュよりなので。けど、涙を流してルルーシュの胸に剣を突き刺したその姿にこっちも涙腺やばかったです。友を自らの手で殺し、この先、枢木スザクとして生きることが二度となくても、ルルーシュとたくさんの命と引き換えに手に入れた平和を守り維持するために彼があれほど否定した「ゼロ」として生きていくことを決めた。やっと好きになれた・・・。正義感ぶって真っ直ぐ過ぎたのがどうも受け入れられなかったのですが、最後にこんな演出でスザクに感情移入するとは・・・。彼でなくてはゼロレクイエムは完遂できなかったでしょう。この真っ直ぐさが確固なまでの決意を生んだのだから。
他の皆さんについて、藤堂はガチで死ぬと思ってたんですが・・・生き残りましたね(笑)?めずらしい、こういった根っからの軍人キャラ生き残るのは。扇が総理になってましたね?農林水産相と国土交通相が気になるところですが・・・( ̄ー ̄)ニヤリ待て、じゃあ、ヴィレッタがファーストレディ・・・。
なんか鬱ばっか展開の中、唯一テンション下がってても突っ込みたかったのが――――
オレンジーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!
お前、何、農園規模で栽培してんだよwwwwwwwww!アーニャまで・・・
最後はC.C.で閉めでしたね。で?こいつの本名何だったの? 突っ込みたいことが本当はたくさんあるんですけど・・・あえて書きません!
感動したことには違いないんで、 この気持ちを大事にしたい!!
ただ、人は幸せになるために生きてるんですよ!だからつらくても耐えて、努力して、前に進もうとするんです。それが人間の本質です。
他者、全体の幸せのために、自らを犠牲にするばかりの兄妹の運命に誰からしら疑問を投げかけて欲しかった・・・。ちょっとルルーシュがいたたまれなくて、番組終了後も心が置いてきぼりでした。
好きなアニメが終わるってこんな感じでした・・・。でも、今回はすぐ立ち直った。
来週からは・・・待ちに待ったガンダム00だぜっ!?
なので管理人は頭の中を切り替えることとする!
さらばギアス!傑作だったぞ!!
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- マクロスF 虚空歌姫-イツワリノウタヒメ-(2009.12.14)
- コードギアスR2 最終回 ~ありがとうサンライズ(涙)~(2008.09.29)
- ブログ開設~!まずはご挨拶☆(2008.09.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
みんな の プロフィールは、アクセスアップをお手伝いするサイトです。
http://blog.livedoor.jp/miminapu/
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
投稿: みんな の プロフィール | 2008年9月29日 (月) 18時48分