ガンダム00 2nd season 第1話 「天使再臨」
帰宅PM7:30・・・ダッシュで飯を食い、ビデオデッキとテレビのスイッチを入れ・・・さぁ!武力介入開始!
あれ?OPは?と思ったが、そんなこと気にしている暇なく本編スタート!マジ胸は高鳴る!!
いきなり戦闘シーンに突入!しかし、アヘッドかっけ~!!やっぱ戦闘シーンが迫力なきゃガンダムではない!クラウスとシーリンが登場、今のシーリンのたくましいこと、あの侍女姿が想像できねぇよwクラウスはどうやらソレスタルビーングと手を組むことを目論んでいるようで。アロウズへの反抗と言う点ではソレスタルービーングと目的は重なるが、果たして彼らがイオリアの真の目的に沿うのか?それによってはクラウスのキャラが白から黒へ変わる可能性もあるかな。今後に注目ですね。
そして、ロシアの荒熊&ソーマ・ピーリス!
予告を見る限り、管理人は二人がお茶してるシーンはソーマがセルゲイん家に訪ねてきたとか想像してたんだけど・・・ありゃ、ソーマ完全に居候じゃんかぁっ∑(=゚ω゚=;)!!え?え!?ちょっと待て!四十路軽く過ぎたおっさんと二十代の女性が同じ家で生活?無理があんだろがっ!!荒熊ファンの方々、すんません。いや、別に、そーいうわけじゃぁ・・・。とにかく、何なんですかこの二人!?
熊「例の件について考えてくれたか?」・・・養子縁組かアンドレイとの見合いとか管理人は思いましたが・・・。Bパート最後の方でアンドレイ登場―――
アンドレイ「あなたに答える義務はありません、父さん。いや・・・セルゲイ・スミルノフ大佐」
知らなかったのぉぉぉΣ( ̄ロ ̄lll)!?例の件とは荒熊との結婚じゃねぇよな?というわけのわからない不安が過ぎったのであった。よくよく考えれば、アンドレイとの中が絶縁状態で代わりに(といっては変だが)娘として迎えたいと言うこともありえる。もしかしたらまったく別のことかもしれないし・・・ま、いいや。
サジが登場!何かすごい男前になりましたね。でもやっぱ災難な人には違いなかった!職場の先輩がカタロンの関係者でサジって言うかその場の全員が巻き込まれた。
そこに潜入していたのが・・・我らが刹那・F・セイエイ!
がたいもよくなったし、もう一端の青年ですね。もう幼さは影を残していませんでした。
アロウズによるオートマトン投入。大量殺人が展開される。なんとえげつない力による弾圧か!そして、サジの危機を刹那が救う!!
まさかこんな形でこの二人が同じステージに立つとはwしかし、この時はサジは何も知らないんですよね・・・。
やばい、かっこよすぎwしかし、最新鋭の機体ジンクスⅢの前に苦戦を強いられ、機体損傷!
セラヴィー来たぁっ!!
刹那「あれは・・・ガンダム!」(管理人にはこう聞こえました)
ティエリアはまったく変わりませんねぇ~。この謎も解明されるのが待ち遠しいです。なんかEDにヒント的なカットがありましたが・・・!
ルイス。アロウズとしてジンクスに搭乗。彼女の組織が目の前でカタロンの弾圧をおこなっている場所には最愛のサジがいるのに・・・彼女はそれを知らずにいる、知らずに武器を手にし戦っている。あぁっ!この距離が切なすぎる・・・!しかもなんか・・・強化人間みたいになってるしっ( Д) ゚ ゚!!
薬をむさぼるように飲むルイス。リボンズの台詞から1stの最終話の彼女は彼の元へ行ったのだと判明。復讐のために選んだ道なのか?
刹那がガンダムのパイロットだと知り、自分の感情をぶつけるサジ。銃を奪い取り、自らの問いに答えようとしない刹那に苛立つ。
サジの言いたいことはガンダムによって悲しみを背負った人々全てが言いたいことです。刹那が弁明しないのは当たり前のこと、そんなことは許されない。マイスター達には後ろを振り返って罪悪感に浸る暇などない、彼らにはただひたすら前を見て再び世界の変革をもたらすことしかないのだ。それだけたくさんの人間を犠牲にしたのだから。彼らの終焉は穏やかではないかもしれない。
リジェネと留美。リジェネはリボンズと常に一緒みたいだな。
で、お嬢様は一層腹黒さが増したみたいw果たして彼女の目的は!?
そんな中・・・はいっ!いろんな敵さんの中でガンダムの出現を聞いてとても喜んでいた方がこの人―――
ハム仮面「これほど自分が乙女座であったことを嬉しく思ったことはないっ
!」
・・・( ´_ゝ`)フーン
って、乙女座関係ねぇだろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ(爆)!!
どこまでこだわるんだお前は!思わず突っ込んだ一瞬でした。
そして・・・!
ライル・ディランディー登場っ!
まさか喫煙者とはw弟と言っていた人が多いが、管理人はこのライルの落ち着きようから彼が兄だと思うのだが・・・。来週辺りにわかる かな。頼むから生き延びてくれよ・・・!
<EDつーかOP>
↓アニキィィィ!
歌詞とカットからOPのテーマは愛ですね。恋愛、家族愛、友愛、ガンダム愛(グラハム専用)などなど、刹那とマリナが手を伸ばすところがなんとも恋愛への発展をほのめかしているような・・・。しかし、何という歳の差w
あ、そういや、今回アレルヤしゃべってねぇ~
| 固定リンク
「ガンダム00」カテゴリの記事
- 劇場版 機動戦士ガンダム00(2010.09.22)
- ガンダム00 2nd season 2010年まで待てねーから、とりあえずキャラ別に感想でも書いとく編(2009.03.30)
- ガンダム00 2nd season 第25話 「再生」(2009.03.29)
- ガンダム00 2nd season 最終回やる前に言っておきたい管理人の独り言(2009.03.29)
- ガンダム00 2nd season 第24話 「BEYOND」(2009.03.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント