« ガンダム00 2nd season 第2話 「ツインドライヴ」 | トップページ | 銀魂 128話 「会ってもわからないこともある」 »

篤姫 第40回 「息子の出陣」

一週間遅れで感想記載・・・_| ̄|○

蛤御門の変からスタート。

いやぁ、何か慶喜がやたら勇ましいですね。教科書なんかに載ってる写真からしたら平岳大の慶喜はないだろうと思えるが、それが出来るのドラマだからな。そういえば実際の慶喜は結構やる気のある将軍だったとか高校時代の日本史の授業で聞いたことがあったっけな~。フランスの公使ロッシュから援助を受けて軍制改革まで行った人物だからやはり歴代の将軍の中では有能な方には入るんだろうけど、時代が時代だっただけに才能を十分に発揮できずに終わった惜しい人だと管理人は思いました。(あれ、作文?)

そして長州の桂と久坂の存在がやたら薄い。まぁ、メインが篤姫だけに薩摩中心になるのはいたしかたないことなのだろう・・・( ´・ω・`)残念

帯刀に女の影!!お近さーんっ!旦那さんのピンチですよぉ~!琴花は幾松さんみたいなポジションで諜報役として活躍するのかな?

で、和宮が懐妊!・・・かと思ったら間違い。今と違って妊娠したか否かを見分けるのは兆候だけが頼りですから・・・実際こんなんだったら期待した分だけ落胆は大きいですよね。しかし、これを機に天璋院と和宮との距離が近まったwあんなにギクシャクしてた二人がついに・・・もう最終話まで時間内ですし江戸城無血開城はこの二人の尽力の末ですし頃合ですね!

写真を撮るシーンが切ねぇ・・・。家茂は出陣したらもう・・・なわけですよ。結末がわかってるから余計に悲しくなりました。

さぁ、次は薩長同盟だ!竜馬祭りじゃぁぁぁ!!

土曜の再放送が待ち遠しい。録画し忘れたからw

|

« ガンダム00 2nd season 第2話 「ツインドライヴ」 | トップページ | 銀魂 128話 「会ってもわからないこともある」 »

大河ドラマ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 篤姫 第40回 「息子の出陣」:

« ガンダム00 2nd season 第2話 「ツインドライヴ」 | トップページ | 銀魂 128話 「会ってもわからないこともある」 »