« 銀魂 148話 「チャックはゆっくり引き上げろ」 | トップページ | 銀魂 149話 「チューパットを二つに分ける時はあの持つとこある奴の方が何かイイあのそこから飲むのもオツ」 »

ガンダム00 2nd season 第23話 「命の華」

ケッ、もう見ちゃらんねぇーよ(涙目)。もうハラハラしすぎて集中できねーよぉぉぉぉぉぉっ!!残り2話とか現実見れねぇぇぇぇぇぇよぉぉぉぉぉぉっ(泣)!!!

23話・・・1stでは兄貴が死んだ伝説の回でした・・・さぁ、今回はどう来るのかと思いきや・・・

リジェネ退場、コーラ退場(信じません)、ソレスタルビーングって名前の変な戦艦、サジルイ、ライルVSぎっちょん、ティエリアと愛しのヴェーダの再会、すっかり取り込まれてやがったビリーVSスメラギ、どうした!?マリー!などなど―――

もう、詰め込みすぎて息できねぇーよっ!!

あ、もう、ぶっちゃけ、誰が死んでもおどろかねーや、これ。もう驚いたら負けだろ、これ。てか、終始ハラハラしちゃってる自分もうサンライズのいいカモになってんなこれ。

とりあえず、感想いこか。

23_001リジェネ「これでイオリア計画の全てが僕のものに」

リボンズ「それは傲慢だよ」

リジェネ「!?」

アバン、リジェネの高笑いも数秒・・・すぐにアムロ復活。

予想どおり撃たれたリボンズはただの入れ物。肉体なんてこの男にはオプションでしかないらしい。

23_002リボンズ「君に出来ないことが僕にはできる。言ったはずだよ?僕は君達の上位種だと」

それプラス、リジェネはいつもの挑発を真に受け、再び彼に銃口を向ける。

ところがぎっちょぉぉぉぉぉんっ!!

23_00323_004嫌な予感的中・・・リジェネ、ぎっちょんの凶弾の前に、ご臨終・・・。

待てこらぁぁぁぁぁっ!!

あ、呆気な!?散々大物ぶってリボンズとニート生活送ってきた果てがこれ・・・!?

い、一度も戦わずして・・・誰か教えてくれ・・・

EDのティエリアとの対峙的な描写はなんだったんだ・・・!ラスト戦うってことじゃないんだな?管理人が期待しすぎたんだな?

OKわかった。そういうことで片付けよう。

はい、さらば、リジェネよ

23_005そしてギリギリの再登場を果たした、ぎっちょんことサーシェス。こいつも最終決戦では最も面倒な相手には違いない。

本編突入、マネキンらクーデター派の参戦により、アロウズ艦隊は壊滅に追い込まれた。

先陣切って艦隊中央に突入していったのはこの男!

23_006炭酸「さあ!任せてください!大佐!!」

ハジける炭酸!・・・じゃない、パトリック・コーラサワーだった!

しかし、アヘッドの前にコーラは苦戦!その時助太刀が入った!!

23_008コーラ「遅いんだよよっ!ガンダム!!」

ガ、ガンダム頼みぃっ・・・!?

何か、コーラにとってガンダムとは友達のようでライバル(一方的)のようなものなんか!?

あ、そういえば刹那の初陣の相手はコーラだったな!あの時はまさかこんな一時的でも共闘みたいな瞬間が来るとは思ってなかったぞ・・・!非常に貴重だ。

あ、再会と言えばこの人たちも―――

スメラギ「やっぱり・・・マネキン!?」

23_011マネキン「久しぶりだな・・・クジョウ」

23_012スメラギ「カティ・マネキン!どうしてあなたが・・・」

23_013マネキン「勘違いしてもらっては困る。我々はアロウズを断罪するためお前達を利用したまでのこと。この戦いを終えた後、改めてお前達の罪を問わせてもらう」

スメラギ「カティ・・・」

00を飾った天才女軍師達の再会。そしてこの回線によりスメラギ・李・ノリエガの顔がクーデター派に知られまくってしまったことは言うまでも無い。

ここまで来ると、何もかもそうだろ?罰も悪い事情にはいつも蓋することが出来ない~♪

秘密主義どこいったんか!?

マネキンは一時的にソレスタルビーイングを利用しただけで、協力を否定。全てが終わった後再び彼らとのケリをつけると宣言。

おぉぉぉぉぉっ!!(←うるさい)一生ついて行きます・・・大佐!!

ここいらしっかりしているのがマネキンらしい。始まりはソレスタの武力介入だったことを改めて認識させてくれる。最後はみんなで新世界をと言うわけには行かないのが現実。アニメ的にはアレだが・・・実際リアルだったらソレスタ潰れて当然だべよ?

だから、結末が不安すぎる・・・。

一段落終えた彼女達に容赦なくリボンズは滅びの鉄槌を下す。月面から巨大な熱源反応!

23_014刹那「全部隊に告ぐ!即座に回避運動をとれ!来るぞ、攻撃が来る!禍々しい光が!!」

刹那の察知により、マネキンらは回避することが出来たが、周囲はデブリと化した。イノベイター化してからというもの刹那は見間違えるように強うなったな・・・。

23_018リボンズはついに光学迷彩をときニート生活の結晶・・・自分の自宅を視聴者に公開したのだったぁぁぁっ!!!

23_022リボん家:コロニー型外宇宙航行母艦ソレスタルビーング

・・・今の砲撃、マクロスキャノンか!?(←違)

このデカイのがイオリア計画の全てかコノヤロー。外宇宙航海ねぇ・・・真面目な話、地球から離れて人類は本当に生きて行けんのだろうか?無理じゃないのか?水も空気も宇宙には無いのに、結局それを作り出しても機械の空間なんていつ壊れるかわからない不安で満ちている。空気が無くなったら、水が無くなったら・・・そこにいる人々は皆死ぬしかないじゃないか。

だから管理人は一生地球にいようと思いました。

どうしてこれが人類を救う「ノアの箱舟」なのかはよくわからんが、とにかくヴェーダがあそこにある!

23_023スメラギ「各艦に通達します。我々ソレスタルビーングはこれより敵大型母艦に振興しそこにある量子型演算システムヴェーダの奪還作戦を開始します。ここにこれまで協力していただいた多くの方への感謝と、戦死された方々に哀悼の意を捧げます」

三大国のゼロサムゲームから世界を変えた。結果はどうであれ世界を一つにした。彼らの行った武力介入は世界に変革を起こし、そして大きな痛みを作り出した。そして人々の意識も変えた。あのまま国家の睨み合いを続けるしか出来なかった人々に恒久平和という理想を持たせた。何も知らない、平和な日常しか知らない人々に本当の現実を教えた。

全てはガンダムの存在あってこそ。そして時代は再び変革を望んでいる。

歪みに流されるがままを罪というのなら、彼らの武力介入は為されるべきものだった。しかし、多くの命を奪った。それは彼らの大罪でもある。

もしも現実に戦争が起こりそうになったとして、我々が歪みに流されるがまま開戦になったとしてそれを理不尽と言えようか?もしもそこで反戦を大きい声で叫ぶことができたら、マイノリティがマジョリティーに変わるかもしれない、それこそ民衆の本当の声が世界を変革させる。我々が見るニュースは日本から見た世界だ、だからもっと他角度でものごとを見なくては真実はなにもわからない。某国家のように洗脳させた狭い世界でのナショナリズムより多角度から見た世界を踏まえて個人個人が列記とした考えを持ち集となって国民の声を作り上げていくことが今必要とされているのではないだろうか。

そう言う意味で「世界から見る世界」がダブルオーの中で言う刹那達の視点なのではないか?我々も自分たちの生活の裏にある真実を知るべきではないのかと何か管理人は真面目に考えてしまいました。

だからソレスタルビーングの存在意義に関しての是非は難しい。

23_024さて感想に戻って・・・

23_026ソレスタルビーング一行はヴェーダ奪還というラストミッションを開始する。

23_031ミッション開始早々、アムロによって繰り出された最初の刺客達―――

23_030置鮎龍太郎の無駄遣いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!?

しかも特攻兵器とは・・・倫理とベテラン声優の尊厳無視だなっ!リボンズめっ!!

置鮎さん・・・何故この仕事受けたんだ・・・?

「あ、昔、ファミコンでこんなゲームあった~」的な感じでトレミーに襲い掛かってくるディバインのまがいモンたち!

おまけにトランザムの使い放題だよっ!

圧倒的な数と圧倒的な数のトランザムの前にマイスター達は苦戦を強いられる!

しかも―――

23_029黒いポニテ「自らの技術で滅びるがいい、ソレスタルビーング」

お前かぁぁぁぁぁ!?これ作った奴ぅぅぅぅぅぅぅぅ!?

完全にリボンズの傘下に収まってやがったぁぁぁ!

そしてこの戦いが終わった後、「あ、アイツ死んだのスメラギのせいじゃね?」と言うことにならないことを切実に管理人は願うのであった・・・(真剣)。

戦況は劣勢に多達されるマイスター達!しかし、最強のツンデレによる救いの手がぁぁ!

23_035マネキン「何をしているクジョウ!早く任務を遂行しろ!」

マネキンと愉快なカタロンたちの援護射撃により、トレミーは前進する。

敵と見なされたマネキン達クーデター派にも置鮎ロケットトランザムが襲い掛かる!

MS隊は迎撃に入る。

そして悲劇は起こった―――

23_038コーラ「俺の大佐に手を出すなぁっ!」

23_037ガガを迎撃するが落としきれず!

23_039コーラ「大好きです・・・カティ!」

再び閃光にコーラサワーは飲まれていった・・・って、

いや、信じないよ。しつこいけど信じないよ。無理でしょ、信じれんさ!え?何さ?そもそも何を信じるんだよ?何を信じる、信じない言ってんだ自分、バカらしいw事実は一つだろ?一つだろ?じゃあ、そういうことなんだから別に大汗かく必要も、目から変な汁流す必要もなくね?いや、何で変なもん流してるんだよ、自分、別になんでもなくね?そうだろ、なんか、ほら、いつものサンライズのやり口だろ?いやいやいやいや・・・

生きてるに決まってんだろぁぁぁぁぁぁぁぁっ(ノ_-。)!!!

うそだろ・・・嘘に決まってんだろ・・・

嘘だといってくれ!ガンッダァァァァァァムっ!!(←これが言いたかった)

これは釣りに決まってるっ!不死身のコーラサワーなんだし!だから!

管理人は最終回に必ずコーラ生還で大佐のキッスをゲッツ!することを期待し続けることを誓いますっ!!

他勢力の協力によりついに戦艦ソレスタに着艦したトレミー。

だが、新たな駆除対策の網を敷かれていた。

23_041オートマトンがトレミーを囲み、23_042 ガガはトレミーに突っ込んでくる。

もう何が何だか・・・(失笑)。

とりあえず、規模がデカすぎんだよ!!

一刻の猶予の無い状況の中、ついにフェルトがヴェーダを発見する!

23_048先週の予告で「あれ?初代っぽいの出てね?」と思った機体Oガンダムはラッセが搭乗して参戦!もっと活躍して欲しいぞ!!

このころ、最終カードっぽいモンが見えてきた。

23_046戦艦の中へ進むケルディムが開いた扉の先には――

23_047ロックオン「あの機体は!?兄さんの・・・!!」

サーシェス「行けよっ!ファング!!」

ロックオン「ハロ!ライフルミット!!」

狂乱アルケーガンダムが立ち塞がる。紛うこと無い兄の仇だ!

23_050サーシェス「やっぱ戦争は・・・白兵でねぇとな!」

ロックオン「ほざけよっ!」

23_052サーシェス「また殺してやるよ!え!?ガンダムさんよ!!」

ロックオン「ブッ潰す!」

サーシェス「ちょいさぁぁぁぁ!!」

まさかの再戦カード(ロックオンという名目上)!ってっきりティエリア辺りかと思ったが・・・兄が命を落としてまでも殺せなかった相手・・・果たしてライルは生き残れるか!?

ってゆーか、生き残れぇぇぇぇぇぇ!!弟までオジャンとか止めてくれぇぇぇぇぇぇぇぇ(必死)!

しかし、来週久々のぎっちょんの全力バトルが見れると思うと・・・嬉しいぞ!

23_054ガガの攻撃からトレミーを死守するアレマリ!

23_055だが激流のように止まることを知らない兵器の前に、ガンアーチャは凶弾を受けることになってしまう!

23_056アレルヤ「マリー!」

と叫ぶが・・・予告で生きてたからとりあえず心配なし!

だが油断できねぇぇぇぇ!その気になれば監督はこの二人ごと葬ろうとしかねない!

23_057トレミーはオートマトンに隔壁を突破される。スメラギはフェルトとミレイナをブリッジに残し一人でオートマトンに立ち向かおうとする。

スメラギ「護ってみせる・・・今度こそ」

そしてオートマトンと遭遇するが、そこには彼女がよく知る顔が一人!

23_059スメラギ「ビリー・・・」

23_060ビリー「クジョウ・・・」

目がヤバイ黒いポニテ・・・!後にオートマトン従えてます・・・あ、もう、気分はメカどもの神か?おい!

彼女に銃口を向けたのだった。どう出るか、この男!ビリーもそうだが・・・今頃宇宙を漂っているブシドーが気になるところ!

23_043そして、ダブルオーは再びルイスのレグナントと出会う。小熊はスルーだ!

23_062おそらくこれが最後となるのか・・・!

23_065ルイス「お前達は世界を乱す悪だ!お前達さえいなければ・・・」

サジ「幸せになれるの!?」

ルイス「サジ!?」

23_067サジ「戦いで勝ち取る未来なんて!本当の未来じゃないよ!!」

23_068「僕たちは分かり合うことで未来を築くんだ!!」

ルイスの本当の願い・・・彼女も本心は絶対サジの元に帰りたがっているはず!だからサジの声はきっと届く!

さて来週またダブルオーの光が裸祭りを引き起こすのか!?

セラヴィーはトランザムしたガデッサに苦戦の果て損壊してしまう!

リヴァイヴがルイスの援護に向かおうと告げたとき・・・

23_069ヒリング「アレは・・・!まさか!?」

23_070しかし、ヒリングはティエリアがもうそこにいないことに気づく!

23_071 リボンズ「人類は試されている・・・滅びかそれとも再生か―――」

ティエリア「だが、それを決めるのは君じゃない!」

23_072リボンズ「ティエリア・アーデ!」

再び対峙するイオリアの申し子達。どんな結末になるのか・・・

まったく予想がつきませんっ!!

あぁぁぁもう・・・残り2話か・・・寂しいぜ!!

|

« 銀魂 148話 「チャックはゆっくり引き上げろ」 | トップページ | 銀魂 149話 「チューパットを二つに分ける時はあの持つとこある奴の方が何かイイあのそこから飲むのもオツ」 »

ガンダム00」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガンダム00 2nd season 第23話 「命の華」:

» 機動戦士ガンダム00 2ndSeason #23「命の華」 [O/bo/roΞRevival]
※17:36 追記にレビュー追加しました。   20:00 キャプ画像を追加しました。 機動戦士ガンダム00 2ndSeason23「命の華」 ※記事内のキャプ画像... [続きを読む]

受信: 2009年3月15日 (日) 22時43分

» 機動戦士ガンダム00 2nd23話「命の華」感想 [優しい世界~我が心に迷いあり(β)]
なんだかよくわかんないけど、すごいですw。大乱戦です。 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 3 [DVD] ¥4,618 Amazon.co.jp <ストーリー> ・リボンズを射殺し、ほくそえむリジェネ、しかし…。 ・別のリボンズが現れる。彼は、意識がヴェーダと直結してお... [続きを読む]

受信: 2009年3月15日 (日) 22時44分

» 機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン) 第23話「命の華」 [MAGI☆の日記]
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第23話を見ました。第23話 命の華リボンズの指示に従わず独断で動いていたリジェネが、ついにリボンズへ造反の意思を示し、リボンズの額をリジェネは銃で撃ちぬく。「フフフフフハハハハハハ!!これでイオリア計画の全てが僕のものに」「...... [続きを読む]

受信: 2009年3月15日 (日) 22時45分

» 機動戦士ガンダム00 2nd 第23話「命の華」 [いとちゃん徒然草]
リジェネはリボンズ操るサーシェスに返り討ちに・・・。 えっ、こんなにアッサリと・・・。 未知なる種との対話の為、来たるべき未来の為に イオリアが残したコロニー型外宇宙航行母艦ソレルタルビーイング。 「みんな・・・行きましょう!  私たちが世界を変えたことへの償いを!  イノベーターの支配から世界を解放し、  再び世界を変えましょう!  未来のために!」 スメラギさん、気合十分です。 トレミーを敵コロニーに突入させ、自身も単身突入します。 量産型イノベイドに操られた魚群の如きモビルスーツのガ... [続きを読む]

受信: 2009年3月15日 (日) 22時45分

» 機動戦士ガンダム00 2nd season「命の華」 [獄ツナBlog5927]
アニメガンダム00感想。 [続きを読む]

受信: 2009年3月15日 (日) 22時47分

» ガンダムOO「命の華」 [Lovers]
リボンズを倒して高笑いをするリジェネ。しかし後ろからリボンズの声が。リボンズは死んでいなかった。意識はヴェーダと繋がっていて体はただの器だと。またリボンズを狙おうとしたリジェネが撃たれる。撃ったのはサーシェスだった。 連邦・カタロン・アロウズ・ソレスタルビーイングが入り乱れての戦闘。 連邦の戦術に何かを感じるスメラギ。敵部隊・艦隊を倒していくマイスター。そこへ「ガンダムは母艦の護衛に専念するように」と通信がはいる。その音声に連邦の指揮官がカティだと悟るスメラギ。同時にプトレマイオスにカティか... [続きを読む]

受信: 2009年3月15日 (日) 22時55分

» 機動戦士ガンダム00 2nd SEASON #23「命の華」 [無限回廊幻想記譚]
「俺の大佐にぃぃぃ! 手を出すなぁ!」リボンズ・アルマークを銃で撃ち殺したリジェネ・レジェッタはこれでイオリア計画の全てが自分のものになると笑うも、彼の前にまたもリボンズが姿を現す。ヴェーダと意識が繋がっているリボンズにとって、肉体はただの器でしかない。リジェ... [続きを読む]

受信: 2009年3月15日 (日) 23時04分

» 機動戦士ガンダムOO 2nd Season 第23話 [WORLDS BLOG]
特攻兵器にはガッカリですよ。何、アレ。イノベイター+トランザムで突っ込むしか能が [続きを読む]

受信: 2009年3月15日 (日) 23時05分

» 機動戦士ガンダム00 2nd #23「命の華」 [White wing]
大半が戦闘シーンで面白過ぎて、あっとう間に終わった感じだな。 CBを援護するマネキンの戦術が上手くCB達の追い風となったが、リボンズは強力な量子型レーザービームを放ち、その一つの閃光で双方とも多くの損害を被り、アロウズは撤退。そしてまがまがしい巨大要塞が姿を見せた。その姿を目にしたスメラギはイノベイターから人類を解放する為にラストミッションの号令!!... [続きを読む]

受信: 2009年3月15日 (日) 23時21分

» ガンダム00 2nd 第23話「命の華」 [マリアの憂鬱]
「ヴェーダの奪還」 [続きを読む]

受信: 2009年3月15日 (日) 23時30分

» 機動戦士ガンダム00 2nd season 23話「命の華」 [Spare Time 別館]
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-1785.html ※TBが反映されないため、別館から送らせてもらっています。 この記事へのTBは、本館へのTBが弾かれる場合にご利用下さい。 [続きを読む]

受信: 2009年3月15日 (日) 23時36分

» 機動戦士ガンダムOO 2nd. 第23話 『命の華』 感想 [メガネ男子は別腹☆]
俺の大佐に手を出すなァァァァッ!!!!! パトリック!! 大好きです、カティ!!!!! パトリックー!!!!! …炭酸が抜けました。アタシの魂も抜けましたil||li _| ̄|○il||li [続きを読む]

受信: 2009年3月15日 (日) 23時37分

» 機動戦士ガンダムOO 2nd season 第23話「命の華」 [WONDER TIME (ミラーブログ)]
※こちらは本家「WONDER TIME」のミラーブログです!!! TBは本家の記事へお返し下さいませ! また、FC2ブログからTBが飛ばない場合(楽天ブログさん アメブロさん ココログさん等) ミラーブログよりTBを送らせて頂きます! 本家ブログへは下記リンクから飛べ...... [続きを読む]

受信: 2009年3月15日 (日) 23時55分

» 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン ♯23 命の華の感想 [スポーツ&ネットウォッチングブログ]
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン ♯23 命の華の感想 コーラサワー・・・ [続きを読む]

受信: 2009年3月16日 (月) 00時01分

» 機動戦士ガンダムOO 第23話 「命の華」 [アニメって本当に面白いですね。]
機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン   お勧め度:   []   TBS系 : 10/05 17:00   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之、中谷誠一   キャラデザ : 高河ゆん、千葉道徳   アニメ制作 ...... [続きを読む]

受信: 2009年3月16日 (月) 01時04分

» 機動戦士ガンダム00 2nd season 第23話「命の華」 [空色☆きゃんでぃ]
機動戦士ガンダム00 2nd season 第23話 感想はコチラ→http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-524.html TBが飛ばないので、こちらからお返しさせていただきます ごめんなさい [続きを読む]

受信: 2009年3月16日 (月) 01時14分

» 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第23話 「命の華」 [たどたどしい日々]
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 2 [DVD] ¥4,618 Amazon.co.jp [続きを読む]

受信: 2009年3月16日 (月) 01時15分

» 機動戦士ガンダム00 ? 第23話「命の華」 [ひびレビ]
機動戦士ガンダム00 ? 第23話「命の華」 リボンズを撃ったリジェネ。イオリア計画をこの手に収めようとしていると、傍らから新たなリボンズ登場ww予告で知ってましたけどね。 意識はヴェーダと繋がっているため、肉体は器に過ぎないというリボンズ。刃向かったリジェネを殺したのはサーシェス・・・忘れかけてた(汗。 混戦は尚も続いていた。不死身のコーラサワーも、ガンダムの到着を期待していたようですw イノベイターが存在しないことに気づいた刹那。CBにはカティからの通信が入ってきた。カティはアロウズを断罪... [続きを読む]

受信: 2009年3月16日 (月) 05時45分

» 「機動戦士ガンダム002ndseason」第23話 [日々“是”精進!]
  第23話「命の華」リジェネはとうとうリボンズに造反の意思を示す。一方、カタロンと連邦軍を巻き込んだアロウズとソレスタルビーイングの戦いは激烈を極めていた。そこに突然発生した巨大な光の帯が戦場を包み込む・・・。「ラストミッション、スタート!」リボンズ...... [続きを読む]

受信: 2009年3月16日 (月) 07時08分

» ガンダム00 2nd 第23話「命の華」 [見ていて悪いか!]
先週撃たれて死んだリボンズは影武者、というよりはいくつかあるらしい体のスペアの一つだった、という事ですかね。どこぞの綾波みたいに水槽の中に何人もリボンズが浮かんでたりしたら怖い。 逆に殺されてしまったリジェネですが、彼も結局は小者以上にはなれなかったですね。ほんと、キャラが無駄に出てきて無駄に死んで行くなぁ。 ... [続きを読む]

受信: 2009年3月16日 (月) 07時28分

» 機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン第23話「命の華」 [アニメのストーリーと感想]
 ラグランジュ5で待ち構えたスサノオとの戦いにおいて、刹那は自らの戦いの目的が未来を切り開く事だとGN粒子を通じて伝えた。一方全てを奪ったガンダムと戦う事に自分の全てを掛けて来たグラハム。ホーマーにアロウズ入隊を直訴し、自らの精神を鍛え戦いの極みを勝利だと悟... [続きを読む]

受信: 2009年3月16日 (月) 08時32分

» ガンダムOO「各自が因縁バトル最終章」 [別館ヒガシ日記]
はが場所を見つけてラストミッション展開も 今回は先週と同じ様な感じでイマイチ流れ遅い感じだが の場所が判明してヴェーダを奪還スタートしたけども &対とスメラギ対ビリーは少し楽しみだが 対と対サーシェスと&マリーも因縁で 来そうだけどコーラサワーは生存してる思う... [続きを読む]

受信: 2009年3月16日 (月) 10時14分

» ガンダム00 セカンドシーズン 23話 [ハルジオンデイズ]
23話「命の華」 [続きを読む]

受信: 2009年3月16日 (月) 16時00分

» 機動戦士ガンダム00 2nd Season #23 命の華 [Ηаpу☆Μаtё]
ラスト・ミッション [続きを読む]

受信: 2009年3月16日 (月) 23時46分

» ガンダム002期第23話「命の華」1 [空想野郎の孤独語り]
…ええーと、 「普段平凡な男が、ヒートアップすると、イノベや超兵なんかより全然怖い」 という体現を、ビリー・カタギリとパトリック・コーラサワーが まさに見せ付けてくれたエピソードで、別にそれ以外は 何もドラマティクな展開も、特別予想外のコトもなんもありませんでした。笑 んで今週… なんかしらんけど、もんの凄く見ていてテンション下がりまくりで・笑 特にエンディングで「アッシュ・中村悠一」って表示された瞬間、 もうどうにも出来ない程の空虚感でいっぱいになって、 …ビリーこれから描... [続きを読む]

受信: 2009年3月17日 (火) 04時25分

» ガンダム00『命の華』 [烏飛兎走]
 「次回、刹那・・革新者となる・・! だって」 「どうなっちゃうのかねーほんと」 「BEYOND・・なるほど、そういうことか・・。 頑張れよ、刹那!」 「ビ・・   ベヨンド?」 「いや〜 みんな景気良く散ってくもんだね。マリーだ・・大丈夫だったかな;...... [続きを読む]

受信: 2009年3月18日 (水) 20時40分

» ラストミッション開始。そして、因縁&トランザム超祭りも始まっ... [シュージローのマイルーム2号店ミラー版]
 こちらは、今回のマイルーム2号店の方でトラバができなかった場合及びこちらから皆様へお送りできなかった場合の代わりブログであります!!! このブログでトラバされるって事は、f2でのトラバがお送りできなかったとご理解お願いいたします!!! できれば、ブログ下にあ...... [続きを読む]

受信: 2009年3月19日 (木) 23時32分

« 銀魂 148話 「チャックはゆっくり引き上げろ」 | トップページ | 銀魂 149話 「チューパットを二つに分ける時はあの持つとこある奴の方が何かイイあのそこから飲むのもオツ」 »