銀魂 147話 「全ての大人達は全ての子供達のインストラクター」
安西先生がいた・・・(爆)!桜木(もどき)も出やがったwスラダンパロとは珍しい!!
ってか・・・(いつもの)銀魂が久々に帰ってきました。
いや~吉原編がシリアスすぎて何か新鮮だな!
残念か良いことなんかよくわからないが・・・銀魂はやっぱりギャグアニメです。
では感想行ってみようか!
Aパート冒頭、
ついに万事屋お子様二人がジャンプの王道に踏み込んだ!
新八「強くなりたい・・・護られるばかりじゃなく、僕も皆を護れるくらい」
二人「強く――」
銀さん「・・・・・・・・・・・・・・・・・ふーん、なれば?」
もっと子共の願いを尊重してやれよ。ダメ大人が!!
あんな激戦超えたあとでいろいろ思うところがあるんだろ!?ってか・・・ぶっちゃけ、銀さんが一番がんばんないとダメじゃね?
ちなみに管理人の場合―――
管理人「強くなりたい・・・飲み会の雰囲気に取り残されるばかりじゃなく、自分もビール1本余裕でイケて皆のテンションをアゲられるくらい!」
銀さん「・・・・・・・・・・・・・・・・・急性アルコール中毒で死んでもかまわないんならなれば?」
・・・・背負っていくさっ!この十字架を!!アルコールに極度に弱い体質だということを!!飲み会で一人つまらない思いをしていかなくてはならないと言う事実を!!
銀さんは修行やる気なし。つーか、お前、神威に狙われてんのにそんなだらだらしてていいんか!?
これで神威とタメ張ったら・・・奇跡だなっ!!
「精神と時の部屋」wあったね~そんなんDBに。
ってか、修行と言うキーワードから・・・今日、もろ、DBパロでいくつもりっすね?OK、我が命に代えても。
神楽「忘れたアルか!?ジャンプの三代原則を!友情・努力・勝利!努力なくして勝利は無いね!!」
「努力」には程遠い主人公の日常生活だな、おい。
銀さん「メンドクセーよ、だってお前さあの・・・メンドクセーよ、何がメンドクサいってさ、あのさ例えばさ・・・うわっ!メンドクセーよ、もう、例えるのもメンドクセーよ!!」
新八「どんだけメンドクセーんだよ!!」
つーか、何でジャンプ漫画の主人公になれたんだ?コイツ。ああ!考えるのもメンドクセーよ!!
・・・ジャンプを知りつつも、ジャンプを否定するのか、銀魂よ。
修行の提案を神楽から。
山篭り、つーか山なんかにこもっても仕方ない気がする、この娘。篭るんだったら、凶暴宇宙生物がぎっしりいる星の方がよくね?
そう!目標の設定は何事にも大切!
銀さん・・・自信持て!テンパは個性だ!!
神楽「私も出来たアル!」
つーか!熊の口ぃぃぃぃぃぃぃ!?インストラクターどこへ行った!?
それはお妙が―――
天に召されるよう、瞬筆で書き上げたのだった。めでたしめでたし・・・じゃねぇよっ!!何で話が繋がってるんだ(爆)。
無駄にうめぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!?
ナニコレ!?何だろ・・・管理人はどんなにがんばっても画力は神楽の熊が限界なのに!!
何だ・・・この敗北感!?
いや!突っ込むところそこじゃないし!
ってか、マジこえぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
この不況の世の中解雇された人々がみんな思ってそうな・・・。
あ、バカ皇子が久々に出ましたねwしかもBGMロッキーっぽいヤツかよ・・・
おおおお!?スタローン化しとるぅぅぅぅぅ!?
何かカッケェェェェェェェェぞ!?触覚が気にならないくらい。
気になるスケッチブックの方は・・・う、打ち合わせしたんか?お前ら。
もうメンドクセーから、画家にでもなって生きていけお前ら。
妄想劇場は突っ込むのメンドクセーのでスルー、何か説明するのもメンドクセーよ、編集すんのもメンドクセーよ、銀さんのせいだ・・・。
で、銀さんとヅラが幼き日に積んだ修行とは――
亀仙人じゃねぇかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!
桂「あれ?こんなんじゃなかったけ??」
あ、やっぱちがうよな~パクリのまま終わるわけが―――
銀さん「まず甲羅じゃなくてこのインストラクターを一人ずつ背負ってだな」
何故にぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!?
何の修行だよ!筋肉しか鍛えられねーよ!!
銀さん「今からこの『銀』と書いたインストラクターを外に投げる」
投げてどうする・・・!
ってか書く必要ねーし!顔見りゃわかるし!
それ以前に、何故抵抗しない!?インストラクター達よ!!
銀さん殴って逃亡なんて余裕そうなのにな・・・。
新八「もぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!やってらんねぇぇぇぇ!!!」
当然の結果。
呆れるってか、マジ切れしてどっかいってしまった二人。始めからそうすればよかったんだよ(笑)。
桂「己のゆく道は誰にも頼らず己で決める」
銀さん「修行第一関門突破だな」
お妙「弱音なんか吐いたら承知しないんだから」
マダオ「俺達はいつも見守っているぞ」
インストラクターしゃべったぁぁぁぁぁぁっ!?
おい!どっから湧いて出た!?お前!!つーか、死んだんじゃなかったのか?
・・・で?何この締め方?
無理矢理にもほどがあんだろぉぉぉぉぉぉ(爆)!?
そんな感じでいつもの銀魂だったw
来週は久しぶりの真選組。年明けてから初めてじゃね?出るの。
| 固定リンク
「銀魂」カテゴリの記事
- 銀魂 208話 「メガネじゃ見えないものがある」(2011.05.16)
- 銀魂 206話 「看板屋の看板娘はもう面倒なんで二枚の板と呼べ」(2011.05.03)
- 銀魂 202話 「春休み明けはみんなちょっと大人に見える」(2011.04.04)
- 銀魂 アニメ復活・・・だと・・・!?(2010.12.06)
- 劇場版 銀魂 新訳紅桜編(2010.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント