鋼の錬金術師 第13話 「ダブリスの獣たち」
劇場版の前に・・・ハガレンアニメにおいて―――
00の例の二人の中の人までもが出演していた。
ダブルオー陣どんだけ介入してんのォォォォォォォォォ(爆)!!!
管理人的に衝撃の・・・
エド「まさか、お前が誘拐されるとはな」
アル「兄さん!この人――」
エド「ミスター・ブシドー・・・リボンズの差し金か(恨)!?」
グリード=中村悠一。
声 聞 い た 瞬 間 吹 き だ し ま し た 。
中村出演は個人的には嬉しいんだが、やっぱりグリードは・・・諏訪部がよかった(惜)!
せっかくなんで、中の人ネタ00verで遊んでみた。
乙女座☆「それでモノは相談だ。君達二人は(劇場版に出演するために蘇生的な意味で)元の肉体を取り戻したい、そうだな?私は君達にホムンクルスの製造法を教える。その代わり、君は私にガンダムの練成法を教えたまえ!等価交換という奴だ。・・・とはいえ、やはりもとの身体を取り戻す必要があるのか?」
エド「!」
乙女座「その身体、(ガンダムに心奪われた男としては)MSチックで前の貧相な身体よりは全然いいと思うぞっ!」
確実に、見た目でハムの好みはアル>>>>>>ネーナでしょうな。ただメカっぽいという理由だけで。
エドの演説をリジェネの気持ちでお楽しみください。
リジェネ「便利だぁっ!?最高だぁっ!?(アムロの手駒だった)何もしらねぇ奴が黙って聞いてりゃ勝手なこと抜かしやがって!ガンダムの練成方法だぁっ!?んなもんテム・レイの回路一つもくれてやるいわれはねぇっ!」
「どつく!」
おめぇも悪党だがね。
エドの顔の崩壊具合が素晴らしかったね。だけど・・・原作どおりにもっとエドの迫力欲しかったし、拍手するグリードのずれ具合がもっと欲しかった・・・。
そして忘れちゃいけない!
矢尾さァァァァァァァァァんっ!!やっぱヨキには矢尾さんしかおらんでしょう!!この先出番増えるからうれしいぜっ!!リントとキャラが似てらぁw
本編終了後、中村出演でもうなんもないと油断してたら・・・新章の宣伝で―――
リンは宮野か!えぇ~!?前番組の主人公とライバルがそろって出てくるって・・・もうガンダムネタ毎回やるしかないじゃないかっ!!
しかし、新章のナレーション宮野がもう刹那にしか聞こえない件に関して。
原作どおりにリンがグリード化すると精神世界で宮野と中村の乗っ取りあいが聞けるのか!?ドラマCD3弾のブシ仮面なら大喜びだな・・・いやいやいや。あ、でも、やっぱ、宮野がグリードもやるのかな・・・。
リンは分かったが・・・メイとランファンは一体誰だ!?それも気になるし、オリヴィエも声誰になるんだ・・・!ああ、新章楽しみだ!!
そんな感じで今日は声優陣ばかりが気になって本編に集中できませんでした。7月から新章突入らしいですが、ここまでの話テンポとか構成とか正直、イマイチ過ぎる。新章からなんか変わっていくんか・・・とにかく今後期待しとく。
| 固定リンク
「鋼の錬金術師」カテゴリの記事
- 鋼の錬金術師 第64話 「旅路の涯」(2010.07.04)
- 鋼の錬金術師 第63話 「扉の向こう側」(2010.06.27)
- 鋼の錬金術師 第62話 「凄絶なる反撃」(2010.06.21)
- 鋼の錬金術師 第61話 「神を呑みこみし者」(2010.06.13)
- 鋼の錬金術師 第59話 「失われた光」(2010.05.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント