鋼の錬金術師 第17話 「冷徹な焔」
ひゃっほぉぉぉぉぉぉ(*´Д`*)!ひたすら、バリーと増田の日だった今日と言う日!!!
ちょっと今日は原作のネタバレありまくりですので、アニメオンリーの人は回れ右することを勧めます。
ロス少尉・・・ホムンクルスらの企みに巻き込まれて人生を狂わされた犠牲者の一人になりましたorz
しかし、ここの辺の話は新生ハガレンが始まって見たくて仕方なかった話で、始まるなりテンションHIGH! 不謹慎でスマソ。
バリーに発砲した一発が、まさかこんな風に利用されるとは・・・ホムンクルス一派のやり方はえげつない。
そしてバリーはファルマンとヒッキー中。しかし、ロス少尉の記事を読むなり―――
バリー「ヌルい!ヌルい!ヌルい!!やる気あんのかおめぇらっ!!!」
鳥かごから出された小鳥(例えかわいすぎっ)のごとく自由を満喫しつつ、刑務所に突撃っ!ノリがいいぜバリーw
バリー「あ?何だおめぇ」
リン「シンからの密入国者でス」
類は友を呼ぶと言うが・・・まぁ呼んだんだろうね、これ。リンとバリーの出会いであった。
バリーはロスに軍はすでに彼女をヒューズ殺害の犯人と断言していることを告げる。ロスは絶望の淵に立つが、ぼうっとしている余裕はない。
バリー「選びなっ!このままやつらになぶり殺しにされるかっ!逃げるか!二つに一つだっ!!」
じ、人生最大の二択って言うか・・・人生そのものじゃね(大汗)??
さぁ、閲覧者の皆さん・・・あなたならどうしますか( ´_ゝ`)?
もちろん、管理人ならさぁ!来い!!ついて行くぞォォォォォォちょっと太めの死神鎧ィィィィィィ!!
ロス「逃げるわよっ!逃げりゃいいんでしょ!?ちゃんとエスコートしなさいよ!このバカ骨鎧っ!!」
バリー「お!?威勢がいいねぇ~♪」
ま さ に そ の 通 り で ご ざ い ま す 。
ロス少尉・・・いい女ァァァァァァァァァァァァァっ!!!
セントラルの独身男前たちにぜひ嫁にお勧めします。
さて、そんな逃亡劇を軍は見逃すはずなく―――
バリー一行は逃走中、エルリック兄弟に見つかったっ!!
客観的に見たら、すごい目立つね、こいつら。だって鎧二人いるもんっ!見つけてくださいといわんばかりだもんよっ!!
あれ?変だ、目が・・・変だな・・・何かバリーがかっこよく見えry・・・
錯覚だ、錯覚。
ロスの走る通路の先にはロイが何ともいえない険しい形相をして立ちふさがった。これがイシュヴァールの英雄の本当の顔なのか。
エドは急いで駆けつけるか、そこには「Maria Ross」と書かれた囚人のナンバープレートを身に着けた焼死体だった。
このシーンを原作で見たときの衝撃を思い出した・・・あれほど「死ねェェっ!増田ァァァ(涙)!!」と心のそこからぶち切れたぜ・・・。
そんな感じで、ダミーと知ってたので安心して見守っていた。と思いつつもネタバレはやはりおもしろさ半減するなとしみじみ思ったのであった。
しかし!エドからしてみれば―――
エド「どういうことだァっ!大佐!!」
エド視点で後々の結末を考えてみると・・・
・・・冗談抜きで、やっぱ、増田って大物だな・・・!!
エド本人が一番感じるんではなかろうか。同時に一生かかっても叶わない相手かもしれない。
ロイ「私がいた東部、あそこはいいぞ。都会の喧騒もないし何より美人が多い」
非常と思える増田の発言だが、
↓
エドワード・エルリック、リゼンブールに(盛マッチョに拉致され)強制送還のフラグであったことはいうまでもない。
リンはリンでまったりと逃亡生活をENJOYしてるよNE!このファミリー好きだぜっ!
増田の一件でリザ・ホークアイ中尉はお怒りになられ、休暇に入られました。お守り乙。
そして当の本人、増田は―――
軍の回線使って女と話し込む。
だが、エリザベス=ホークアイでこの演技!すげェェェェェェェ!!
| 固定リンク
「鋼の錬金術師」カテゴリの記事
- 鋼の錬金術師 第64話 「旅路の涯」(2010.07.04)
- 鋼の錬金術師 第63話 「扉の向こう側」(2010.06.27)
- 鋼の錬金術師 第62話 「凄絶なる反撃」(2010.06.21)
- 鋼の錬金術師 第61話 「神を呑みこみし者」(2010.06.13)
- 鋼の錬金術師 第59話 「失われた光」(2010.05.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント