銀魂 172話 「アメとムチは使いよう」
今日は土方のツッコミを心から賛辞したい。GJと褒めてやりたい!!土方ナイスな回でした!!中井さん素晴らしい!
個人的には「太陽に吠えろ」のパロをどうゴリラがやってくれるのか楽しみにしてましたっ!
んじゃ感想に行ってみる。
警察官の戦いは張り込み・ガサ入れ・逮捕のような肉体派だけではない!逮捕後の心理戦・・・そう!取り調べこそ容疑者の罪の重軽を左右する沈黙の激戦地なのだ。
アメとムチとは心理戦において基本とも言える戦術。使い分けてこそ歴戦の勇士となれる(何言ってんだ、自分)。
今回は真選組幹部の諸君がその一部始終を見せてくれるという。
でもやっぱり・・・どんなドSでも取り調べたくないような人間だっているだろうね☆
・・・とばかりにフォローの人に面倒なことを押し付けるゴリ&ソウゴ。
沖田「心の扉を!ブリーフの扉を開いてトシ!」
それにしてもノリノリな上司と部下である。
「三年間、机に突っ伏したまま」の言葉に古傷が痛てぇ・・・( ´_ゝ`)。
いやいや(汗)、こんな寂しいヤツちゃうよ?管理人は。3年間とか学園生活棒にふったようなことしてないよ?管理人は。
1年間突っ伏してただけですから。
土方「おい、てめーら何、面倒事人に押し付けようとしてんだ」
お前もじゃん。
この人も面倒事人に(特に山崎)押し付ける人やったわ。
そんな上司達のせいでいつも貧乏くじな山崎退君、いざ戦場へ!
結果:何かこの銀魂の世界での神的ゴリラの介入が始まった・・・。
山崎「ちくしょォォォォォォォォ!!!俺もこち亀の秋本先生のように仕事早ければなぁぁ!!!」
土方「ねぇ・・・何してんのあいつ、もう全然犯人に向かってないんだけど。自分に向かってるんだけど」
山崎に憑いていた空知「微熱大陸みましたァ!見た後めっちゃ仕事できそうな気がして机に向かったけどやっぱダメだった!!俺はあなたのようにはなれません!!ダメ人間です!!」
土方「いや知らねーから、いい加減にしろよ、ここは空知の懺悔室じゃねーんだよ」
その前にキャラの口借りて自身の懺悔を視聴者にぶちまけている原作者を突っ込め。原作者をっ!!
漫画家って・・・大変なんスね。
だがそんなやけくそ山崎に何を思ったのかあの凶悪犯が口を開いた。
管理人的名言①
田中「秋本山は30年かけて出来た山です。そうたやすく登れません。あなたも30年かけて登るつもりでいきなさい。一歩ずつ亀のような確かな足どりでそれでも頂には辿り着けないかもしれない、途中で力尽きてしまうかもしれない。だけど、そこから見える景色はきっと今よりましなものになっているはずですよ」
超良いことォォォォォォォォ(汗)!!超良いこと言ったァァァァァァァ!!このおっさぁぁぁぁぁん!!
そして空知すげぇ。これ自分の愚痴に対して書いてる辺りが色々すごい。漫画家だけではなく万事に通じるものでしょうね、若いうちの経験は自分を表す山となるのか・・・うん。
真面目に感心しましたが、何か?
だけどまったく仕事してません。ので、副長からは当然の仕打ちが。
しかし、秋本先生が偉大な方だということはよくわかったぞ!ザキ!!
役に立たないザキに変わって今度は対象自ら自分の伝家の宝刀のアメで勝負だ。
はぐれ刑事純情派のパロですかいwこれ。
はみだし刑事だったら少々複雑でしたよ。管理人、柴田恭兵大好きなんで。
土方「どこに課長と娘がいるんだ」
ゴリラ刑事「ケイン刑事、お前はアクションを勉強する前に芝居を勉強しろ」
沖田「本当に今どこにいるんだケイン刑事」
最後にテレビでいたのは・・・アレ?リポDのCM以外思い浮かばねぇ。
つーか、近藤さんの役の入りようパネぇ。そんな感じで―――
ゴリラの妄想劇場始まるYO(◎´∀`)ノ!!!
人情ォォォォォォォォォォォォォォ!?人情どこへ行ったァァァァァァ!?
とりあえず、一発目から人情派ではないこと理解。
こっから先、ツッコミどころ多すぎて書ききれないので抜粋。
近藤「実はな、私にも丁度お前さんぐらいの息子がいてな」
土方のツッコミに反して、ゴリの台詞にあんま違和感感じなかった・・・自分の中で近藤さんの年齢がおかしいものになっていく。
近藤「室伏、照英、どこの馬のマッスルともしれん奴らとつるみマッスルを吸ったり、盗んだマッスルで走り出したり―――以下省略」
お前の脳みそもマッスルじゃねぇか。
近藤「マッスル不法保持・・・ヤツは自室のタンスの中でひそかに池谷を栽培していたんだ」
兄弟に謝れェェェェェェェェェェェェェェェッ!!!
何だよ、この図は!!シュール過ぎんだろ!執行猶予の違いは・・・オリンピックに出たかでないかということか?
近藤「子どもが罪を犯したとき、世界で最も悲しみ憎んでやるのも親の責務なんだと―――以下省略」
あれ・・・変だな・・・?何か、いい話に聞こえてきた・・・(汗)
It'sゴリラマジック。
てか、近藤さん、あんた、いつもこんなこと考えてんの!?あんた妻も娘も以前に、彼女すら―――(可哀想なので強制終了)
この夢見がちなゴリラに誰か愛の祝福を・・・。
まさか、人情派気取りのゴリラの説得が効いたのか!?と思ったその時―――
土方「別のもの吐いたァァァァァァァァァ!!!!」
確かに洗いざらい全て吐きました。
似てねぇ(期待通り)。
逆に松田●作に似てたらどうしようかと思いました。
つかBGMゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ(爆)!!!
はぐれ刑事がいつの間にか太陽にほえろ的な展開になってらぁ。土方もGパン刑事だなんだと突っ込んでる辺り、
どうやら真選組は刑事ドラマがお好きらしい。
実際のところ警察の人って刑事モノ好きなんかな?
ちなみに管理人は「あぶない刑事」が大好きですが、何か?(関係ナス)
ゴリ「なんじゃそりゃぁぁぁぁ・・・待っ、待ってくれよ・・・持っていかないでくれ、無理しないでくれ・・・俺ぁ人殺しにはなりたくねーよ・・・」
中途半端過ぎィィィィィィィィ(爆)
その前にゲ■かけられたのは自業自得じゃ!三日前の腐ったカツ丼とか・・・毒もってるのと同じじゃないか。
管理人的名言②
田中「この罪を罰し共に苦しむのが親の役目ならば、無実を信じ共に戦う役目は友が担いましょう」
ジジイィィィィィィ(涙)!何が何でも人がよすぎる!!!
この言葉はゴリラ刑事にクリティカルヒットしヤツのHPは0になった。
ひぃぃぃぃぃっΣ( ̄ロ ̄lll)!!総悟!離れろぉぉぉぉぉぉ!!ヤツはゲ■塗れだ!!服につくぞぉぉぉ!!
ヤツの前に出たものは全員説き伏せられてしまう。洗いざらい吐かせなくては取調べにならない。土方と沖田は二人ががりで特上のアメとムチ攻撃を開始する。
沖田「オルァァァァァ!!何まったりこいてんだ!!こっからは拷問の時間の始まりだァァァァ!!!」
土方「大丈夫ですかァァァァァァ!!お怪我はありませんかァァァァ!!」
田中「皆さんいなくなってちょうど寂しいと思っていたとこなんです」
今の一言が土方たちに脅威のアメとして襲い掛かってくる・・・そんな時戦死したはずの役立たず二人が立ち上がり攻撃に加わる。
土方「力が湧いてくる・・・そうか・・・アメとムチとは何も敵に対してのみ使うものではなかったんだな。この窮地こそムチ、そしてこの窮地にあってもなお立ち上がる仲間たちこそ」
田中撃沈・・・あれ?・・・取調べって何することだっけ?戦うことだっけ??
隊士「その人田中古兵衛じゃありません。殺人鬼でもありません。田中加兵衛っていう万引き反捕まえた善良な市民です」
オチィィィィィ!!お前ら全員加兵衛さんに土下座して頭を地面にめり込ませろぉぉぉ!!!
最後は仲良く全員で松田●作かい!上手いなスタッフw
あれ?アメとムチって何だっけ??日本語の意味なんだっけ??
・・・何かもうわけわかんねーよ。
| 固定リンク
「銀魂」カテゴリの記事
- 銀魂 208話 「メガネじゃ見えないものがある」(2011.05.16)
- 銀魂 206話 「看板屋の看板娘はもう面倒なんで二枚の板と呼べ」(2011.05.03)
- 銀魂 202話 「春休み明けはみんなちょっと大人に見える」(2011.04.04)
- 銀魂 アニメ復活・・・だと・・・!?(2010.12.06)
- 劇場版 銀魂 新訳紅桜編(2010.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント