« 銀魂 171話「真似ばかりしていると訴えられる/なくなって初めてわかるいとおしさ」 | トップページ | 鋼の錬金術師 第21話 「愚者の前進」 »

銀魂 172話 「アメとムチは使いよう」

今日は土方のツッコミを心から賛辞したい。GJと褒めてやりたい!!土方ナイスな回でした!!中井さん素晴らしい!

個人的には「太陽に吠えろ」のパロをどうゴリラがやってくれるのか楽しみにしてましたっ!

んじゃ感想に行ってみる。

警察官の戦いは張り込み・ガサ入れ・逮捕のような肉体派だけではない!逮捕後の心理戦・・・そう!取り調べこそ容疑者の罪の重軽を左右する沈黙の激戦地なのだ。

アメとムチとは心理戦において基本とも言える戦術。使い分けてこそ歴戦の勇士となれる(何言ってんだ、自分)。

今回は真選組幹部の諸君がその一部始終を見せてくれるという。

Deka_005でもやっぱり・・・どんなドSでも取り調べたくないような人間だっているだろうね☆

Deka_001さぁっ!土方君!友達をつくるチャンスだっ!!

・・・とばかりにフォローの人に面倒なことを押し付けるゴリ&ソウゴ。

Deka_002近藤「がんばって!勇気を出して!トシ!」

沖田「心の扉を!ブリーフの扉を開いてトシ!」

それにしてもノリノリな上司と部下である。

「三年間、机に突っ伏したまま」の言葉に古傷が痛てぇ・・・( ´_ゝ`)。

いやいや(汗)、こんな寂しいヤツちゃうよ?管理人は。3年間とか学園生活棒にふったようなことしてないよ?管理人は。

1年間突っ伏してただけですから。

土方「おい、てめーら何、面倒事人に押し付けようとしてんだ」

Deka_003「山崎お前いけ」

お前もじゃん。

この人も面倒事人に(特に山崎)押し付ける人やったわ。

そんな上司達のせいでいつも貧乏くじな山崎退君、いざ戦場へ!

結果:何かこの銀魂の世界での神的ゴリラの介入が始まった・・・。

Deka_007山崎「ちくしょォォォォォォォォ!!!俺もこち亀の秋本先生のように仕事早ければなぁぁ!!!」

土方「ねぇ・・・何してんのあいつ、もう全然犯人に向かってないんだけど。自分に向かってるんだけど」

Deka_010山崎に憑いていた空知「微熱大陸みましたァ!見た後めっちゃ仕事できそうな気がして机に向かったけどやっぱダメだった!!俺はあなたのようにはなれません!!ダメ人間です!!」

土方「いや知らねーから、いい加減にしろよ、ここは空知の懺悔室じゃねーんだよ」

その前にキャラの口借りて自身の懺悔を視聴者にぶちまけている原作者を突っ込め。原作者をっ!!

漫画家って・・・大変なんスね。

だがそんなやけくそ山崎に何を思ったのかあの凶悪犯が口を開いた。

Deka_012BGM:情熱大陸っぽいヤツ

管理人的名言①

田中「秋本山は30年かけて出来た山です。そうたやすく登れません。あなたも30年かけて登るつもりでいきなさい。一歩ずつ亀のような確かな足どりでそれでも頂には辿り着けないかもしれない、途中で力尽きてしまうかもしれない。だけど、そこから見える景色はきっと今よりましなものになっているはずですよ」

超良いことォォォォォォォォ(汗)!!超良いこと言ったァァァァァァァ!!このおっさぁぁぁぁぁん!!

そして空知すげぇ。これ自分の愚痴に対して書いてる辺りが色々すごい。漫画家だけではなく万事に通じるものでしょうね、若いうちの経験は自分を表す山となるのか・・・うん。

真面目に感心しましたが、何か?

Deka_013↑山崎がこうなるのは仕方ないだろっ!!

Deka_015だけどまったく仕事してません。ので、副長からは当然の仕打ちが。

しかし、秋本先生が偉大な方だということはよくわかったぞ!ザキ!!

役に立たないザキに変わって今度は対象自ら自分の伝家の宝刀のアメで勝負だ。

Deka_018ゴリラ刑事人情派。

はぐれ刑事純情派のパロですかいwこれ。

はみだし刑事だったら少々複雑でしたよ。管理人、柴田恭兵大好きなんで。

Deka_019ゴリラ刑事「課長、俺に何かあったら娘達のこと・・・頼む」

土方「どこに課長と娘がいるんだ」

ゴリラ刑事「ケイン刑事、お前はアクションを勉強する前に芝居を勉強しろ」

沖田「本当に今どこにいるんだケイン刑事」

最後にテレビでいたのは・・・アレ?リポDのCM以外思い浮かばねぇ。

つーか、近藤さんの役の入りようパネぇ。そんな感じで―――

ゴリラの妄想劇場始まるYO(◎´∀`)ノ!!!

Deka_021人情ォォォォォォォォォォォォォォ!?人情どこへ行ったァァァァァァ!?

とりあえず、一発目から人情派ではないこと理解。

こっから先、ツッコミどころ多すぎて書ききれないので抜粋。

近藤「実はな、私にも丁度お前さんぐらいの息子がいてな」

土方のツッコミに反して、ゴリの台詞にあんま違和感感じなかった・・・自分の中で近藤さんの年齢がおかしいものになっていく。

Deka_022近藤「室伏、照英、どこの馬のマッスルともしれん奴らとつるみマッスルを吸ったり、盗んだマッスルで走り出したり―――以下省略」

お前の脳みそもマッスルじゃねぇか。

Deka_024近藤「マッスル不法保持・・・ヤツは自室のタンスの中でひそかに池谷を栽培していたんだ」

兄弟に謝れェェェェェェェェェェェェェェェッ!!!

何だよ、この図は!!シュール過ぎんだろ!執行猶予の違いは・・・オリンピックに出たかでないかということか?

Deka_026近藤「子どもが罪を犯したとき、世界で最も悲しみ憎んでやるのも親の責務なんだと―――以下省略」

あれ・・・変だな・・・?何か、いい話に聞こえてきた・・・(汗)

It'sゴリラマジック。

てか、近藤さん、あんた、いつもこんなこと考えてんの!?あんた妻も娘も以前に、彼女すら―――(可哀想なので強制終了)

この夢見がちなゴリラに誰か愛の祝福を・・・。

Deka_027田中「吐きます・・・洗いざらい全て」

まさか、人情派気取りのゴリラの説得が効いたのか!?と思ったその時―――

Deka_029田中「おぼろしやぁぁぁぁぁぁ!!」

土方「別のもの吐いたァァァァァァァァァ!!!!」

確かに洗いざらい全て吐きました。

Deka_030ゴリラ「なんじゃこりゃァァァァァァァァァァ!!」

似てねぇ(期待通り)。

逆に松田●作に似てたらどうしようかと思いました。

つかBGMゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ(爆)!!!

はぐれ刑事がいつの間にか太陽にほえろ的な展開になってらぁ。土方もGパン刑事だなんだと突っ込んでる辺り、

どうやら真選組は刑事ドラマがお好きらしい。

実際のところ警察の人って刑事モノ好きなんかな?

ちなみに管理人は「あぶない刑事」が大好きですが、何か?(関係ナス)

Deka_033ゴリ「なんじゃそりゃぁぁぁぁ・・・待っ、待ってくれよ・・・持っていかないでくれ、無理しないでくれ・・・俺ぁ人殺しにはなりたくねーよ・・・」

中途半端過ぎィィィィィィィィ(爆)

その前にゲ■かけられたのは自業自得じゃ!三日前の腐ったカツ丼とか・・・毒もってるのと同じじゃないか。

管理人的名言②

田中「この罪を罰し共に苦しむのが親の役目ならば、無実を信じ共に戦う役目は友が担いましょう」

ジジイィィィィィィ(涙)!何が何でも人がよすぎる!!!

Deka_034この言葉はゴリラ刑事にクリティカルヒットしヤツのHPは0になった。

Deka_035沖田「ゴリさぁぁぁぁぁぁん!!」

ひぃぃぃぃぃっΣ( ̄ロ ̄lll)!!総悟!離れろぉぉぉぉぉぉ!!ヤツはゲ■塗れだ!!服につくぞぉぉぉ!!

Deka_036ヤツの前に出たものは全員説き伏せられてしまう。洗いざらい吐かせなくては取調べにならない。土方と沖田は二人ががりで特上のアメとムチ攻撃を開始する。

Deka_039沖田「オルァァァァァ!!何まったりこいてんだ!!こっからは拷問の時間の始まりだァァァァ!!!」

Deka_040上司の命を狙う超弩級のS

Deka_041土方「大丈夫ですかァァァァァァ!!お怪我はありませんかァァァァ!!」

Deka_042上司にも部下にも問題児を抱えるフォローの達人

Deka_043しかし、二人の合体攻撃は田中にまったく効いていない!

田中「皆さんいなくなってちょうど寂しいと思っていたとこなんです」

Deka_046今の一言が土方たちに脅威のアメとして襲い掛かってくる・・・そんな時戦死したはずの役立たず二人が立ち上がり攻撃に加わる。

Deka_048土方「力が湧いてくる・・・そうか・・・アメとムチとは何も敵に対してのみ使うものではなかったんだな。この窮地こそムチ、そしてこの窮地にあってもなお立ち上がる仲間たちこそ」

Deka_049「俺たちを奮い立たせる最高のアメだ!」

田中撃沈・・・あれ?・・・取調べって何することだっけ?戦うことだっけ??

Deka_050盛り上がってるところに隊士現る。

Deka_052隊士「その人田中古兵衛じゃありません。殺人鬼でもありません。田中加兵衛っていう万引き反捕まえた善良な市民です」

Deka_053オチィィィィィ!!お前ら全員加兵衛さんに土下座して頭を地面にめり込ませろぉぉぉ!!!

Deka_056一同「なんじゃそりゃぁぁぁぁぁぁぁ!?」

最後は仲良く全員で松田●作かい!上手いなスタッフw

あれ?アメとムチって何だっけ??日本語の意味なんだっけ??

・・・何かもうわけわかんねーよ。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

|

« 銀魂 171話「真似ばかりしていると訴えられる/なくなって初めてわかるいとおしさ」 | トップページ | 鋼の錬金術師 第21話 「愚者の前進」 »

銀魂」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銀魂 172話 「アメとムチは使いよう」:

» 銀魂#172アメとムチは使いよう [帰ってきた二次元に愛をこめて☆]
第172話「アメとムチは使いよう」一護がずっといなくても全然気にならないけれど銀さんが出ないと寂しいなと思うのが、BLEACHと銀魂の大きな違い( ゚д゚)コラwでも真撰組の話も好きです☆ツッコミ担当の山崎、まだまだ新八の域には達していませんが(笑)マッスル!!...... [続きを読む]

受信: 2009年8月28日 (金) 00時22分

» 銀魂アニメ172話「アメとムチは使いよう 」 [空想野郎の孤独語り]
…凄いですよ…今日の新聞の銀魂テレビ番組のところ。 「銀魂」中井和哉 鈴村健一 って印刷されてるー!!!! いやいや、うん、確かに間違いじゃない。間違いじゃないけれども…。 かなーりビックリ致しました。そんな今夜の感想レッツらゴー。 えーと、山崎の言うとおり、いい加減原作にネタが追いついて きちゃってて、見てるこっちもハラハラしてますよ。汗 そうだよなあ…ファックス状態…分かるよ。 でもそれでもこのアニメが今私の唯一の支えだから… 頑張ってね、空知先生…♪ ... [続きを読む]

受信: 2009年8月28日 (金) 00時32分

» 原作者にもアメとムチ♪ [日々是御託]
今日は木曜日!アニメ銀魂の日だー !! 久しぶりに真選組の当番回ですねv ってことで銀さん達万事屋メンバーは出てきませんが、土方さんのツ... [続きを読む]

受信: 2009年8月28日 (金) 00時59分

» 銀魂 172 [あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w]
囚人番号3 2034  田中古兵衛 幕府の役人35人を殺害した凶悪な殺人鬼 その田中古兵衛を、局長・土方・総悟・山崎の四人で取り調べをするという… ニンマリ笑顔でドMの田中古兵衛 アメとムチは使いよう 沖田は拷問で口を割らせるのはムリ ドMヅラを... [続きを読む]

受信: 2009年8月28日 (金) 10時25分

» アニメ銀魂-ぎんたま-第172話「アメとムチは使いよう」 [BLEACHFan-ブリーチファン-プチ]
真選組の局長・近藤勲。副長・土方十四郎。一番隊隊長・沖田総悟。監察・山崎退。この真選組メンバーが、一団となって繰り広げるお話は、ラピュタ以来ですよね。トッシー編の中では、4人が一番団結していたので、印象深いんですよ〜。山崎くんの髪型が…やっぱり、モヒち...... [続きを読む]

受信: 2009年8月28日 (金) 14時14分

» アニメ銀魂「アメとムチは使いよう」 [徒然”腐”日記]
今日の午後は絵チャしてましたよ〜〜レポはまた明日アニ銀感想行きます〜〜〜〜〜ネタバレ注意ってほど書いてないですがーーー田中古兵衛キモ先進的な武装警官がいるのに犯人の両脇にいるのが”さすまた”持ってる人ってのが銀魂の不思議土方さんの咥えたばこが妙に短いつ...... [続きを読む]

受信: 2009年8月28日 (金) 14時23分

» 救命病棟&捜査一課9係&銀魂&猿ロック [別館ヒガシ日記]
救命病棟は花輪と山城が救命に復帰する展開だが 今回は澤井が山城に依頼&進藤が花輪に願いから 2人の事情を入れて最後は復帰を選ぶベタ流れだが 最後まで良い感じの流れで見れ次は研修医の様で 捜査一課9係は妙子がされ皆で捜査の展開も 今回は前の青柳に続いて妙子もされ... [続きを読む]

受信: 2009年8月28日 (金) 18時21分

» 「アメとムチは使いよう」 [烏飛兎走]
卒業まで一言も会話かわさないレベルですよ                  ___一瞬で極上の“アメとムチ”が出来上がる・・・NO銀さんな回でした。人斬り古兵衛・・・どんな拷問の中でも笑顔を絶やさない男。また、バカっぽい(ポッと出っていうの?(笑)が出...... [続きを読む]

受信: 2009年8月28日 (金) 22時41分

« 銀魂 171話「真似ばかりしていると訴えられる/なくなって初めてわかるいとおしさ」 | トップページ | 鋼の錬金術師 第21話 「愚者の前進」 »