« 祝☆50000hitヽ(´▽`)/!! | トップページ | 銀魂 映画化について~え?マジで紅桜だったの!?~ »

鋼の錬金術師 第30話 「イシュヴァール殲滅戦」

シリアス真っ只中、CMでまさかの少将フライングゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!?

誰だ!?声優!あれだけじゃわかんなかった!・・・ってかおそらく管理人が知らない人だろう。

あぁぁぁぁぁぁぁぁ!!早くアームストロング姉弟みてぇぇぇぇぇぇ!!!!

さてさて、感想に入りますが、今日はとにかく考えさせられましたね。

荒川先生の持つ戦争理論・・・客観的視点から見た万人に共通する人間心理、そして人間の主観との矛盾に改めて気づかされる。人間は何て矛盾した生き物だと思いました。

30_001キンブリー「相手を倒したとき「当たった!よし!」と自分の腕前にうぬぼれ仕事に達成感を感じる瞬間が少しでもないと言い切れますか?」

30_002ないわけがない。リザ本人がきっとこの指摘に突き刺さるような衝動を受けたでしょう。図星ですからね、きっと。兵士ならば狙撃手として訓練する。何で訓練するかと言えば射撃の精密度を上げるため、そして生きるために敵を殺す、さらにはスナイパーとして腕を上げれば名声を得る。誰だって心のどこかでは思う、じゃないと軍人なんて仕事は成り立たないでしょう。

日常生活でも、とあるポストにつくのに誰かを蹴落として自分があがったとします。罪悪感に駆られても内心ではこの就任に喜びを感じます。明らかに誰かを犠牲にしていますが自分は喜んでいる。芸能界なんかこれの連鎖反応でしょう。誰かの人気が上がれば、誰かは仕事もらえなくなるのだから。人気者は罪悪感すら感じない場合が多いのでは?

キンブリーの言うことはとても理に適っています。「私は違う!」と本気で思える人は化けモンです。管理人は彼の言葉に反論の余地がありません。自分もリザの立場なら・・・そう思います。ロイは止めようとしましたがこの行動がまさに人間の矛盾そのものですね。彼は良心から出た行動を取りましたが、この戦争こそ国家錬金術師としてゆくゆくはトップに上がるための名誉を得る場なのです。そういう手柄目的の心理がないわけは絶対ありません。

面白いですね。この物語ではキンブリーは完全にヒールですが、ヒーロー側のロイすら該当する理屈を彼が淡々と説いている。必ずしもヒールを間違った存在にしない、むしろ人間の本性と的確につく役割を担わせている。荒川先生の作り出すキャラクターは生きています。

30_004キンブリー「死から目を背けるな、前を見ろ。あなたが殺す人々の姿を正面からみろ。そして忘れるな、忘れるな、奴らもあなたのことを忘れない」

強烈な台詞です。荒川先生の言いたいメッセージの一つでしょうか・・・?キンブリーに言わせる辺りが重みと現実味を増さしています。

そして恨みほど根強い感情はないと思います。60年以上たっても日本とアジア諸国の外交にはこのもつれがまだ残っています。恨みはその人だけじゃない、その人を愛するものたちにも残り、根強く残る。そして変な固定観念が子孫へと受け継がれる。

キンブリーは人間と殺していると理解していながらも、爆弾狂なのです。だから余計にたちが悪いですが、覚悟の面では誰よりも出来ています。リザがエドに言ったように戦乱の英雄は平和な時代にはいらない。当時、キンブリーはこの消え去る覚悟持っていた。しかし、ロイはそれはなかった、彼の言葉で初めて気づかされた。皮肉なことに、今のロイ・マスタングの行動理念をより一層固いものにしたのはキンブリーだったのかもしれない。後に受けるであろう大きな恨みの塊を食らう覚悟が今の彼にはある。

30_005ロイ「お前は何故戦う?」

ヒューズ「簡単だ「死にたくねぇ」ただそれだけだ。理由はいつだって単純だよ、ロイ」

この単純な理由で、人類はずっと戦争をして来たんだろうなと思いました。思想がかった目的で戦う人なんでトップの人だけでしょう。下々の人々は「死にたくない」の一言です。死にたくないから人を殺して、平和に暮らしたいから戦争をして勝つんです。勝者は敗者の痛みになんても目もくれなかった。そう言うことを気にするようになったのは第二次世界大戦終了後ぐらいからじゃないですか?そう考えると、話し合いの道とはとても短いものです。おそろしいですね。そして今の時代の日本は幸せな方ですよ。

30_007ロイとキンブリーこの二人の男の温度差が実に面白い回でした。本当にキンブリーは分かってるくせに欲に正直な奴です。非常に危険だということが分かりました。こういう軍人さんは絶対居て欲しくない。ロイのように良心を重んじる人間が多くいてくれればもう少し世界は優しかったのでしょうかね?

理屈を重んじる人間、良心を重んじる人間・・・足して2で割れればちょうどいい気が(汗)両方大事だが、絶対矛盾は生じる・・・人間の永遠の課題ですね。

とにかく、今日はひさびさのよっちんVOICEが聴けてよかったぜ!早く北方編やれぇぇぇぇ!!

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

|

« 祝☆50000hitヽ(´▽`)/!! | トップページ | 銀魂 映画化について~え?マジで紅桜だったの!?~ »

鋼の錬金術師」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鋼の錬金術師 第30話 「イシュヴァール殲滅戦」:

» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第30... [レベル999のマニアな講義]
『イシュヴァール殲滅戦』内容みんなが幸せに暮らせる未来。。錬金術の師から、託されたロイ・マスタングそして、、、娘・・・リザ・ホークアイを。。。。それから、、、月日が過ぎ。。。エドは、借りていた銃を返すためホークアイ中尉の元を訪ねていた。そしてホークアイ...... [続きを読む]

受信: 2009年11月 1日 (日) 23時48分

» 鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第30話「イシュヴァール殲滅戦」 [マリアの憂鬱]
「人殺しの目」 [続きを読む]

受信: 2009年11月 1日 (日) 23時49分

» (アニメ感想) 鋼の錬金術師 -FULLMETAL ALCHEMIST- 第30話 「イシュヴァール殲滅戦」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 4 [DVD]クチコミを見る 借りた銃を返しにホークアイのアパートを訪れたエド。彼はホークアイに、戦いの中敵に対し銃が撃てなかった事実を告げる。そして銃を持つことの重さ、それをホークアイが甘んじて引き受ける原因となった、イシュヴ....... [続きを読む]

受信: 2009年11月 2日 (月) 01時05分

» 鋼の錬金術師 第30話『イシュヴァール殲滅戦』 感想 [エコール教材の『○○○ってレベルじゃねーぞ!』(^0^o)人(^-^o)/]
焔の錬金術の奥義は全て娘のリザに託した!ついでに娘をヨロシク!(byホークアイ師匠)奥義がアイキャッチで紹介されたお陰でワタシも指パッチンできました!!ホークアイ中尉からエドに語られたイシュヴァール戦それは想像を絶する民族虐殺の戦いでした。何故戦わなけれ... [続きを読む]

受信: 2009年11月 2日 (月) 05時54分

» 「鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST」第30話 [日々“是”精進!]
   第30話「イシュヴァール殲滅戦」借りた銃を返しにホークアイのアパートを訪れたエド。彼はホークアイに、戦いの中敵に対し銃が撃てなかった事実を告げる。そして銃を持つことの重さ、それをホークアイが甘んじて引き受ける原因となった、イシュヴァール戦について...... [続きを読む]

受信: 2009年11月 2日 (月) 05時57分

» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第30話「イシュヴァール殲滅戦」 [Happy☆Lucky]
第30話「イシュヴァール殲滅戦」 [続きを読む]

受信: 2009年11月 2日 (月) 08時03分

» 鋼の錬金術師第30話「イシュヴァール殲滅戦」 [斜め読み]
今回脇役だったエド達。主演は、リザと大佐に持って行かれました。二人の出会いと、過去話。リザの背負う秘密、大佐にとって、彼女を人質に取られることの意味とは。「お前・・・目付きが変わったな」かつて愛国心に燃えて選んだ 軍人の道しかし現実は 果てしない...... [続きを読む]

受信: 2009年11月 2日 (月) 08時31分

» 鋼錬「微妙な語り」&アンタッチャブル&サムライ [別館ヒガシ日記]
はホークアイがイシュバール語る展開だが  今回はホークアイ&マルコ語るイシュバールも &ホークアイに絡めイシュバー... [続きを読む]

受信: 2009年11月 2日 (月) 19時09分

» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第30話「イシュヴァール殲滅戦」 [WONDER TIME (ミラーブログ)]
※こちらは本家「WONDER TIME」のミラーブログです!!! TBは本家の記事へお返し下さいませ! また、FC2ブログからTBが飛ばない場合(楽天ブログさん アメブロさん ココログさん等) ミラーブログよりTBを送らせて頂きます! ※なお、FC2ブログへTBが飛ばない場....... [続きを読む]

受信: 2009年11月 2日 (月) 21時27分

» 鋼の錬金術師〜第30話「イシュヴァール殲滅戦」  [ピンポイントplus]
エドがホークアイ中尉に銃を返す場面。中尉「生きて帰ってこれたからこその悩みね。 でも、生きのびなきゃだめよ、大切なヒトのためにも。 まもってあげてね。大好きなんでしょ。 ウィンリーちゃんのこと。」中尉は、エドにイシュヴァール戦について語る。ヒューズ中佐...... [続きを読む]

受信: 2009年11月 3日 (火) 09時00分

» 鋼の錬金術師 第30話「イシュヴァール殲滅戦」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
過去の罪------------!!って事で、行って来ました!!ハガレンイベント!!いやぁ、とても無料イベントとは思えないしっかりした作りで楽しませてもらった3時間!!すごいわ〜♪あまりに長くてちょっと驚きでしたよ。終わったら8時半だったもんね(^^;)とりあえ...... [続きを読む]

受信: 2009年11月 3日 (火) 14時46分

« 祝☆50000hitヽ(´▽`)/!! | トップページ | 銀魂 映画化について~え?マジで紅桜だったの!?~ »