銀魂 映画化について~え?マジで紅桜だったの!?~
タイトルの通りです。31巻の帯見てHPにアクセスしましたが・・・
マジで「新訳紅桜編」だったのね・・・(苦笑)
オリジナルを期待したのにぃぃぃぃぃぃぃぃぃ(泣)!!!
しかも!真選組もさっちゃんも吉原陣営も九ちゃんも出番がないじゃないかぁぁぁぁぁぁ!!!
ちょいちょい!シリアスもいいが、やっぱりギャグつきの二本立てにしておくれよ!じゃないと寂しすぎるって!!
個人的には3Zが見たかったよ・・・。
ぎゃぁぁぁぁ!サンライズ!!新訳ばっかやって、たまにはオリジナルも勝負しろっての!!
・・・・・・・Σ( ゜Д゜)ハッ!
もしかして・・・新訳になってしまったのは・・・
同じく2010年公開予定の劇場版ガンダム00の方に力を注いでいるからか・・・!?
・・・何にせよ、2010年はアニメ映画ラッシュです。みんな~お年玉は大事に取っておけ!お年玉がもらえなくなった年齢の方々は(管理人もだけど)・・・お年玉をケチりましょう(笑)!
| 固定リンク
「銀魂」カテゴリの記事
- 銀魂 208話 「メガネじゃ見えないものがある」(2011.05.16)
- 銀魂 206話 「看板屋の看板娘はもう面倒なんで二枚の板と呼べ」(2011.05.03)
- 銀魂 202話 「春休み明けはみんなちょっと大人に見える」(2011.04.04)
- 銀魂 アニメ復活・・・だと・・・!?(2010.12.06)
- 劇場版 銀魂 新訳紅桜編(2010.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント