« 銀魂 185話 「故郷とおっぱいは遠くにありて思うもの/蜂に刺されたら小便かけろってアレは迷信です。バイ菌入るから気をつけようね!!」 | トップページ | 銀魂 186話 「死亡フラグに気をつけろ」 »

鋼の錬金術師 第34話 「氷の女王」

北方陣営かっこよ過ぎィィィィィィィィィィィィッ!!!

久々にエキサイティングな戦闘シーンが見れました!最近は話を進める下準備的な場面が多かったので嬉しいっ!!

兄弟もついに要塞入りし、いろいろと、まあ、問題は起こる!

34_001まず、軍の階級的な立場はエド(少佐待遇)>バッカニア(大尉)だったり。

・・・納得いかねぇ。

歴戦の勇士よりもこんなお豆が上とは・・・(涙)

34_002ただじゃないコーヒー(100センズ←たぶん¥100)、しかも東方よりもまずいらしい。

そして相手が来たばかりの少年達でも容赦なく金を巻き上げる・・・宣言どおり子ども扱いしてないねw

しかし、納得いかねぇっ!!!

何でだ!?水(雪)は腐るほどあんじゃん!ナニコレ、コーヒー豆代か!?

エド「あの女将軍、人の話も聞かんで俺のアンテナをむしるなどと―――」

34_004オリヴィエ「呼んだか、赤チビ」

34_005壁に耳有り・・・!ブリッグズには魔王を逃れて安息を得られる場所など・・・なかった・・・。

ブリッグズの掟が弱肉強食ならば、油断大敵もつき物である。

そんな少将、弟アレックスが元気なことにご不満なようで・・・これは・・・きっと、暑苦しくなくなっているのを期待していたのかな?そして本題に入り、エド達は何故ここへ来たか問われることに。

人体練成の話を聞いた少将から出た言葉は、

34_008オリヴィエ「深く考えず、軽い気持ちで事を起し、うかつな行動で騒ぎを広める粗忽者であることがよくわかった!」

リオールとかラッシュバレーとか第五研究所とか・・・

あ、どうしよ・・・フォローの仕様がねぇっ。

かつてないほどぐさりと言われてしまう兄弟。しかし、それは彼女がロイと同じく彼らを対等に扱っている証拠だ。それが悪いのかどうかは分からないが、大人も子どもも関係ない社会に飛び込んだ彼らはこういう言葉を浴びせられるのは仕方のないことだ。

仕舞いには出て行けとも言われましたorz

しかし錬丹術という新しい力は国境防衛に役立つと考え、少将は兄弟に協力してやることに。

オリヴィエ「貴様ら錬金術師は一の代価から一の物しか得られぬというが、クソ食らえだ。そんな法則ぶち破ってやればいい」

真面目な弟(肉だるま)と型破りな姉(氷の女王様)―――

兄弟とは・・・こんなに似つかないこともあるのか・・・・(lll゚Д゚)!!

ハガレンの特色、

強い女性が多い。特に少将はイズミと並んで最強クラス。

少将が男だったら増田がただのヘタレにしかならなかっただろう!よかったな!増田!少将が女で!!

オリヴィエ「マイルズ少佐。こいつらに仕事を与えろ」

エド「え!?」

オリヴィエ「働かざるもの食うべからずだ」

34_009今までいかにエルリック兄弟がいい待遇を受けてきたか思い出させる一撃だった!

もてはやされてたんだよな~よくよく考えれば。そんなの関係ないとばかりに俺は俺だと貫く北の精神、素晴らしい。

兄弟はマイルズに案内され「仕事」に向かう。

でそのマイルズですが――――

34_011_2↑中の人、中井さんじゃァァァァァァァァァァァァァァァんッ(嬉)!?

第一声でびっくりだよ!やばいよ!このブログ中井さん賞賛ブログになるぞ!?BASARAニ期始まったら中井尽くしだよ!どんだけカズラーなんだよ、自分!!

自分たちばかり聞かれてフェアじゃないと反抗するエドにマイルズはイシュヴァールの血を引く証を見せる。アメストリスへの恨みの篭った皮肉を言うとエドはそれに自分たちもやられたと強気な姿勢で返す。それがかえってマイルズに気に入られる。

マイルズ「辛らつな物言いだが私を対等に扱ってくれてありがとう」

想像しにくいが、彼の気持ちは、葬儀とかでお悔やみを何度も言われるうちに段々それにうんざりしてほっといてほしいと思うようになるのと同じか・・・?

アメストリスを憎まなかったのか?という問いに彼は「憎んだ」と答えた。そしてその時少将にも食って掛かったという。

34_012オリヴィエ「マイルズ、貴様の中にはイシュヴァールだけでなく多様な民族の血が流れているな。それは多様な価値観を持ち様々な角度からこの国を見ることが出来る血だ。生まれも育ちも生粋のアメストリス人である私が上に立つには貴様のようなものが必要だ。四の五の言わずついて来い、マイルズ」

合理的で本当に納得できる回答ですね。歴史的には大きな問題があったりしますが、現代の日本じゃ、民族問題とか他の国に比べたら少ない方で日常で感じるというのは稀だと思う。だからこの国を見るということは日本人の価値観で我々は見てしまいがちだ。しかし、改めて別の国の人の角度からこの国を覗いた時にどんな風に見えるか、想像してみる必要はあると思う。盲点があるはずだ。そういう多角度的視点を政治家には持ってほしいな。

34_014それでも血が騒いだら、いつでも決闘を受けると断言。

34_015エド「うへぇ~やな女、後に部隊並べて言うかよ」

マイルズ「いや、アレはマジで―――」

34_016オリヴィエ様「サシでぶった切ってやる・・・!」

マイルズ「って目だったね・・・」

うん、殺るな。少将なら間違いなく殺るな☆!

トラの威を借る必要なし。だって、トラみたいなもんじゃん、本人。

そしてブラザーズの記念すべき初仕事はつらら落とし。しかし、届かないとかもう・・・使えねぇ!

34_018何とファルマンに遭遇!しかしこれが意味するのは――

34_019ブラザ-ズ「出世コースはずれたねぇ~」

悪魔どもぉぉぉぉぉぉぉぉぉつД`)!!!言っちゃだめだろォォォォォ!それは!!

ファルマンに案内され、最下層に。そこには要塞の動脈があった。

34_020そんな時、なんと地下から侵入者が!

34_022スロウス来たァァァァァァァ!!これでプライド(一応、出てるんだが・・・)以外のホムンクルスは本編本格登場しましたっ!

そうなときエドが・・・撃たれたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(怖)!!!!

34_024バッカニア「貴様!やはりドラクマの密偵だったのか!」

34_025兄弟「誤解だ!」

バッカニア「じゃあなぜ侵入者と親しく喋っている!」

どうやら知らない人からみたら親しい人と喋ってるよう見えるらしい。よかったね~友達多くて(違)

初めてのホムンクルス戦に北方軍は難航する!銃弾も聞かないことにびっくりだっ!

34_030少将自ら放ったバズーカも効かない!

しかし、撃つんならちゃんと言ってくれ、少将(汗)。

いきなり後ろから撃たれて巻き込まれても不思議じゃない。そしてそれを弱肉強食と片付けられてしまいそうで・・・あ、ここ怖い。

34_031仕舞いには戦車登場!どんだけ!?ぶっちゃけ戦力は中央に勝ってんじゃないの!?

34_033スロウスへの攻撃がそれでも効かない!驚愕する戦場にエルリック兄弟登場。

すぐに少将からスロウスについて問いただされる。

34_037オリヴィエ「あれの正体は何だ!?」

エド「・・・答えられない」

オリヴィエ「あれは誰の命令で動いている!?」

エド「答えられないんだ!」

オリヴィエ「何故答えられん!」

エド「・・・察してくれ!」

34_038オリヴィエはそれ以上問いたださず、兄弟に味方をするかと問う。兄弟に返事に彼女はスロウスの身体の構成が人間と同じという情報を兄弟から得ると行動に出た。バッカニアに戦車用の燃料を持ってくるように指示。

34_039オリヴィエ「ブリッグズ流を見せてやる!」

最後に・・・一言・・・

北方カッコイィィィィィィィィィィィィ!!!!

次回、ブリッグズ流満載!

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

|

« 銀魂 185話 「故郷とおっぱいは遠くにありて思うもの/蜂に刺されたら小便かけろってアレは迷信です。バイ菌入るから気をつけようね!!」 | トップページ | 銀魂 186話 「死亡フラグに気をつけろ」 »

鋼の錬金術師」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鋼の錬金術師 第34話 「氷の女王」:

» 鋼の錬金術師 34話 [ハルジオンデイズ]
34話「氷の女王」 [続きを読む]

受信: 2009年11月29日 (日) 21時20分

» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第34話「氷の女王」 [Spare Time 別館]
こちらはSpare Timeの別館です。 TBが反映されないため、別館から送らせてもらっています。 この記事へのTBは、本館へのTBが弾かれる場合にご利用下さるようお願いします。 http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2186.html... [続きを読む]

受信: 2009年11月29日 (日) 21時25分

» 鋼の錬金術師 第34話 強欲の理論 [高校生日記…かなかな?]
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第34話 氷の女王  お姐さま…惚れてしまいそうです。惚れました… 美人だし、プロポーションいいし、頭いいし、強いし、強いし、強いし…強いし…強いし…強いし…  ホントに、アームストロング家の遺伝子はどうなっているんだ... [続きを読む]

受信: 2009年11月29日 (日) 21時34分

» 鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第34話「氷の女王」 [マリアの憂鬱]
「新たなホムンクルス」 [続きを読む]

受信: 2009年11月29日 (日) 21時34分

» 鋼の錬金術師 #34 [あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w]
ようやくブリッグズ要塞に辿りついたエドとアルは、早速そこの指揮官・オリヴィエに自分たちがここに来た経緯と目的を話しメイ捜索のための協力を願う。 メイを見つけるまでの間、要塞内の仕事を手伝う事になったエドとアルは、オリヴィエの補佐官でありイシュヴァール人の血を引... [続きを読む]

受信: 2009年11月29日 (日) 21時37分

» 「鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST」第34話 [日々“是”精進!]
   第34話「氷の女王」ようやくブリッグズ要塞に辿りついたエドとアルは、早速そこの指揮官・オリヴィエに自分たちがここに来た経緯と目的を話しメイ捜索のための協力を願う。メイを見つけるまでの間、要塞内の仕事を手伝う事になったエドとアルは、オリヴィエの補佐...... [続きを読む]

受信: 2009年11月29日 (日) 21時47分

» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第34... [レベル999のマニアな講義]
『氷の女王』内容ブリッグズ要塞にやってきたエドとアル。エドは、寒冷地仕様のオートメイルの説明を女医から聞き、ようやくバッカニアとの差を知るのだった。そしてオリヴィエ・アームストロング少将に説明し、メイ捜索について話をする。事情を理解したオリヴィエは、“...... [続きを読む]

受信: 2009年11月29日 (日) 22時04分

» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第34話 「氷の女王」 感想 [wendyの旅路]
屈強なる戦士達― [続きを読む]

受信: 2009年11月29日 (日) 22時06分

» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第34話 「氷の女王」 [アニメって本当に面白いですね。]
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST   お勧め度:お勧め   [錬金術]   MBS・TBS系 : 04/05 17:00   GyaO : 04/10   その他海外でも放送   原作 : 荒川弘   監督 : 入江泰浩   シリーズ構成 : 大野木寛   キャラデザ : 菅野宏紀   アニメ制作 ...... [続きを読む]

受信: 2009年11月29日 (日) 22時23分

» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第34話 『氷の女王』 [ティンカーベルをください]
ブリッグズ流を見せてやる ふわぁ…!お姉さまにぞくぞくする(*´д`*) [続きを読む]

受信: 2009年11月29日 (日) 22時49分

» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 34話「氷の女王」 [新しい世界へ・・・]
オリヴィエ少将にブリッグズへ来た目的を話しますが・・・ [続きを読む]

受信: 2009年11月29日 (日) 22時56分

» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第34話「氷の女王」 [明善的な見方]
氷の女王のイメージって冷たい感じがしますが、 オリヴィエ・アームストロング少将は熱血とは違った熱い魂をもった、 立派な漢でした!!!(マテ [続きを読む]

受信: 2009年11月29日 (日) 23時12分

» 鋼の錬金術師 第34話 「氷の女王」 [葬儀葬式]
[続きを読む]

受信: 2009年11月29日 (日) 23時40分

» ■鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第34話「氷の女王」はコチラ [鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 動画集]
■鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第34話「氷の女王」はコチラ [続きを読む]

受信: 2009年11月30日 (月) 01時31分

» 鋼の錬金術師第34話「氷の女王」 [斜め読み]
差別などヒマ人のやること・・・。アームストロング少将の腹心・マイルズ少佐には、イシュマールの血が流れていた!「敵国人との混血」であることに迷いを持つマイルズに、少将は「純血のアメストリス人」であることこそが、自分の弱点であると晒し「私が上に立つには、多...... [続きを読む]

受信: 2009年11月30日 (月) 16時24分

» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第34話 [モノクロのアニメ]
第34話 氷の女王 エドとアルはブリッグズ要塞内部へ招かれると、メディカルルームへと案内された。 「ヒョウザイセイ?」 エドはシャツ姿になって、女医の診断を繰り返した。 「いわゆる霜焼け。もう少しで凍傷になるところだったわね。こんなオートメイルで長時間吹雪のなか歩いたら、接続部分の肉が凍傷になるのよ。潤滑油も変えなきゃ。動きが鈍るし」 女医はエドを指差し、容赦のない診断を並べ立てた。 「バッカニアとかいう奴のオートメイルは違うのか?」 そう訊ねた時、タイミングを合わせたように扉が開... [続きを読む]

受信: 2009年11月30日 (月) 18時50分

» 鋼錬「言えぬ真実」&アンタッチャブル&サムライ [別館ヒガシ日記]
はブリッグズ要塞でスロウスが来襲の展開だが  [続きを読む]

受信: 2009年11月30日 (月) 19時24分

» (アニメ感想) 鋼の錬金術師 -FULLMETAL ALCHEMIST- 第34話 「氷の女王」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5 [DVD]クチコミを見る ようやくブリッグズ要塞に辿りついたエドとアルは、早速そこの指揮官・オリヴィエに自分たちがここに来た経緯と目的を話しメイ捜索のための協力を願う。メイを見つけるまでの間、要塞内の仕事を手伝う事になったエ....... [続きを読む]

受信: 2009年12月 1日 (火) 00時38分

» 鋼の錬金術師 第34話「氷の女王」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
新たなホムンクルスの登場------------!!動きが悪くなったのは、やはりこの北欧ならではの気候に耐えられるべく、柔軟と軽量性、そして凍傷に強いオートメイルでないからだと教えられたエド。しかもオートメイルとの接合部分が凍傷になりかかっていたのだとか。死にたく...... [続きを読む]

受信: 2009年12月 1日 (火) 01時24分

» 鋼の錬金術師 FULLMETALALCHEMIST 第34話 「氷の女王」(感想) [からまつそう]
こちらは感想です(内容前半・後半)感想は簡単に…色々書いてはいたのですが内容を追うだけになってしまったので消してしまいました。言いたい事だけ。有無を言わせない実力と迫力!国境を守るためならどんな技術でも取り入れる貪欲さと度量の広さ!弟の健在ぶりに舌打ちする...... [続きを読む]

受信: 2009年12月 1日 (火) 10時08分

» 鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST 第34話「氷の女王」 [あくびサンの、今日も本を読もう♪]
危うく凍傷になりかけていたエドの腕。北方の人達は寒さに強い特別製のオートメイルを使っており、エドも寒冷地仕様のものと付け替えるよう言われました。先週ウィンリィ達も「死ぬわね」とかやってたもんなぁ。悪口?を言った直後に、ご本人・アームストロング少将登場!...... [続きを読む]

受信: 2009年12月 1日 (火) 18時18分

» 鋼の錬金術師〜第34話「氷の女王」 [ピンポイントplus]
 北の国、アームストロング少将のもとを訪れたエドとアル 今回は場面がここだけだったので、直線的でかなりわかりやすい展開 少将「きさまらが深く物事を考えず、うかつな行動でさわぎを広げる粗忽者であることはわかった。 そんなものを私の城におきたくない。 まっ...... [続きを読む]

受信: 2009年12月 3日 (木) 18時26分

« 銀魂 185話 「故郷とおっぱいは遠くにありて思うもの/蜂に刺されたら小便かけろってアレは迷信です。バイ菌入るから気をつけようね!!」 | トップページ | 銀魂 186話 「死亡フラグに気をつけろ」 »