銀魂 198話 「イカナル時ニモ笑顔ヲ絶ヤサナイ」
ちょっと待て。道満マジ可愛くネ?不覚にも「萌ェェ!」何感じに陥っちゃったYO!管理人そんなキャラじゃないんだYO!そう言うのに素直になりたいんだけどシャイなアンチクショーだからヘソ曲げちゃうんだYO !
さてさて、本編ですが、あらゆる物がどこかに言ってしまいました。いつもあったものがどこかに行って迷子になってしまいました・・・いろんな意味で!
スタッフゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!GJ!!!イェーイ!!
たまたry・・・もとい、晴明は力を集結して全開っ!道満の足元にも及ばない強さを見せる!!
しかし!あのゴールデンエイジに生まれ育った女衆ならわかると思うが、
兄様・・・もう、「ふしぎ遊戯」のあの人にしか見えない・・・(年齢バレる)
グリーンリバーにときめきの導火線が体中を走っていました(*´д`*)ハァハァ
で、主人公どこ行った。
こ、こんなに可愛かったあいつは環境のせいでとっても残念になってしまったのだ・・・育つ環境って大事(哀)。
父親により話される、昔話。ここから「あれ?銀魂どこに行った?」って感じに長い日本昔話が始まった。
で?主人公どこ行った?
道満「きっと僕らの代になったら結野家と巳厘野家、仲良くできる時代が来るって・・・そう二人で約束したんだっ!」
そんな話は関係ねぇ!と、晴明と共に新たな両家の結びつきを考えようとした少年道満は父によってその夢を全て否定される。
以来、晴明と戦わなくてはならない日々に。てか、
結野家の流儀は尻を集中的に狙う戦法なのか・・・それを裏付けるかのように、
なぜ常痔・・・もとい常持しているぅぅぅぅぅぅぅぅ!?てか、シリアスがどっかに家出したぁぁぁぁぁ!!!???
そんな彼女に道満は真面目にフォーリンラブだった。だから結婚生活にはちゃんと片方には愛があったのだが・・・
初夜にて、
クリステル「ごめんなさい、私今日――」
・・・結野アナ、離婚の原因・・・主にあなたのせいかもしれませんorz
憎しみそれェェェェェェェェェェェ!?
ナプ●ンがよほどの恨みだったのか・・・それで最強の悪鬼、暗天丸に体を渡してしまい、ついに鬼は現代に目覚める!
そしてAパートに主人公の存在を確認できなかった・・・。
暗天丸を前にして、晴明捨て身の交戦!!お兄さま勇敢すぎる!で?主人公はどこだ!?いや、誰だ!!
だが、それはもはや道満ではない。最強の悪鬼の前についに晴明は動きを封じられてしまう!
オラッ!天パァァァァァァァァァァ!!いい加減にしろォォォォォ!!!
万事屋も戦うが、当然、晴明が手も足も出ない相手に適うはずない!
主人公ホントどこォォォォォォォォ!?
これはヤバイぞ!と式神達の元で、外道丸は最後の望みを捨てなかった。しかしその希望は―――
外道丸「諦めるのはまだ早いでござんす。まだ、この男がいるでござんす」
片タマだった。一週間で片方が限界か・・・つかやっと登場かいっ!
てか、周りが命がけで戦ってるのにタマを失ったくらいで休むなっ!!
なんか負傷兵のようですが・・・あんなたにもしてないお( ´・ω・`)
大丈夫、片タマあれば何とかなるって。爆笑●題の片方も片方だから!何とかなるってどっかのオバちゃんが言ってた(不確定情報)。
暗天丸からの攻撃をふさぎ、晴明を護った。
洞爺湖スゲェェェェェェェェェェェェェェェェェ!!!!と素直に思いました。
え?銀さん?違う違う、何言ってんの、洞爺湖だよ。洞爺湖!
次週、ついに出てくるか!?クリステル!!銀魂もゴールまであと少し・・・(涙)
| 固定リンク
「銀魂」カテゴリの記事
- 銀魂 208話 「メガネじゃ見えないものがある」(2011.05.16)
- 銀魂 206話 「看板屋の看板娘はもう面倒なんで二枚の板と呼べ」(2011.05.03)
- 銀魂 202話 「春休み明けはみんなちょっと大人に見える」(2011.04.04)
- 銀魂 アニメ復活・・・だと・・・!?(2010.12.06)
- 劇場版 銀魂 新訳紅桜編(2010.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
「おぼろ二次元日記」のおぼろです。
いつもお世話になっています。
>「ふしぎ遊戯」のあの人にしか見えない
>グリーンリバーにときめきの導火線
すみません、あまりにもストライクな世代で(私も年齢がバレます。笑)思わず爆笑してしまいました!
ヒロインの名前を連呼絶叫していたあの人に負けず劣らずの妹萌え街道をばく進している兄上、バトルのシーンは本当にカッコ良かったですね。
片タマ君の頑張りにも期待したいです。
失礼いたしました。
投稿: おぼろ | 2010年3月 5日 (金) 15時44分
こんにちは!おぼろさん。いつも楽しく拝見させていただいています!
どうやら我々は近しい世代なようで(笑)
確かにヒロインの名前連呼絶叫なところシンクロしてるw!久々に懐かしき緑川を思い出してしまいました
ヾ(´ε`*)ゝ。
片タマ君、ホントにファイトですね~w
投稿: ビクトリア | 2010年3月 5日 (金) 20時36分