鋼の錬金術師 第57話 「永遠の暇」
よっしゃぁぁぁぁ!ついに追いついたぁぁぁぁ!感想復k――――
じいちゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁんっ(涙)!!!!!バッカニアァァァァァァァァァァァァァァァァァァ(大洪水)!!!!
もうここまで来ていやがったのかァァァァァァァァ!?
ブラッドレイVSフーじいさん&バッカニア・・・管理人的にハガレンで最も好きな戦いかつ悲痛な結末だったシーン。
古の英知、助け舟・・・サポート役としての存在感は異常なものだったフー祖父さん。
確固たる忠誠心、ブリッグズの氷も溶かす熱い三つ編み大熊バッカニア。
その二人の豪傑を以ってしても倒せぬ、帝王ブラッドレイ・・・彼の力の強大さを思い知らされる回でした。
二人の王の対峙・・・このシーン好きでした。リンの帝王論に反する存在であるブラッドレイだが、皮肉なことにより強大な力を有しているのはブラッドレイであり、彼はまた大切なものを失った。
命に代えてまでも倒さなくてはならない存在・・・老人同士の戦いだが、フー祖父さんは若者に未来を見たが、ブラッドレイには現在しかない・・・老いを重ねた二人の人生で見てきたものは全く違うものだったのか・・・。
未来を壊し、今を徹底するために万事に冷徹となった元人間。ここまで完全なヒール役になられると感情移入できず離れていくものだが・・・まったく嫌いになれません。むしろ管理人はこの人の生き様に惚れ惚れすると言うか、尊敬の念すら抱きます。某ジャンプアニメの某高杉も言っていましたが、一本筋のモノほど美しい・・・人は魅せられるものですね。
きっと管理人と同じく、この回辺りでブラッドレイが異常に好きになった人多いと思う。
ま、でも管理人は前々から老けセnry――――( 強 制 終 了 )
バッカニアァァァァァ!!軍人の鑑だよ・・・お前は・・・(涙)!もっと登場して欲しかったのに・・・アレックス&シグと3人でマッスルトリオして欲しかったのに―――(まだだ!まだ生きてるから!)
リンとグリード・・・仲間を想う気持ちは共感していた。だからこそ、同じ体内で共存なんか出来るんでしょうね。そしてこのシンクロが大爆発する次週辺りが見どころ過ぎる!ヤバイ・・・興奮しすぎて泣くかも!!
ヤバイ・・・もうハガレン見逃せネェ!
あ、ついでに今日の増田は―――
案外、素手でも強ぇっ( Д) ゚ ゚!! 以上。
・・・・・・・・・やはりおっさんばっかに目が行く管理人であったorz
しかし、コミックス追いつきますね。追いついて一旦切って、BASARAで繋いで・・・
BASARA日5ですよっ(遅)!!ゴールデンですよ!!
間違った日本史が日曜5時から全国に配信されるぜ、イェッ!パーリイ!
その後に再開か?じゃないとまた中途半端になって、新作やった意味がなくなるし・・・アニメ雑誌ではそう言う情報出てんですか?
何にせよ・・・ハガレンの新刊が・・・長い。夏まで待てない!
| 固定リンク
「鋼の錬金術師」カテゴリの記事
- 鋼の錬金術師 第64話 「旅路の涯」(2010.07.04)
- 鋼の錬金術師 第63話 「扉の向こう側」(2010.06.27)
- 鋼の錬金術師 第62話 「凄絶なる反撃」(2010.06.21)
- 鋼の錬金術師 第61話 「神を呑みこみし者」(2010.06.13)
- 鋼の錬金術師 第59話 「失われた光」(2010.05.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。いつもテンション高い感想楽しみにしてます。
ハガレン感想待ってました!今年になってからホントに化けましたね!最初からこのぐらい本気だせbryー
おっちゃんズ凄かったです…大人が逞しい作品は良作ばかりですね。銀魂もBASARAもイケメンも大人もキャラが立ってるからいいんですよね(^-^)
最終回については色んな論議があると思いますが僕は最後まで今クールできっちり完結すると信じています。銀魂だって単行本通り越して結野編やりましたし。ガンガンCMでも来月号で最終回って言ってましたんで。
僕はまだBASARA弐が日5ってのに実感がわかないんですよ、告知を始めてみたときしばらく笑いが止まらなかったです(^^;)
あのバカバカしいのが全国ネットに流れると思うとやっぱり笑ってしまう(^-^)
ゴリラ猿とヅラがどうかき回すか気になります。
最後に長文ですみませんでしたm(_ _)m
投稿: bleu | 2010年5月17日 (月) 10時28分
はじめまして!bleuさん!コメありがとうございます。
ハガレン記事お待たせして申し訳ないですorz
日曜に外にいることが多く、気がついたらとんでもない話数を見逃してしまいました(汗)。見逃し癖はヤバイです!
大人キャラ重要ですよね!BASARAに御館様と小十郎がいなかったら・・・ある意味崩壊(恐)。管理人も年齢が上がry・・・と、時が経つにつれて大人キャラの渋みを吟味するようになりました(笑)。
え!ハガレン、ガンガン来月号で最終回なんですか!?いやぁ・・・長いようで終わりは早いものですね。名残惜しい!おっしゃるとおり、今クールで最終回の可能性は高いですね!
BASARAも感想書くつもりですので、引き続き、本ブログをよろしくお願いします。
投稿: ビクトリア | 2010年5月17日 (月) 23時37分