« 戦国BASARA弐 #3 | トップページ | 戦国BASARA弐 #5 »

戦国BASARA弐 #4

モブ顔のくせにっ・・・!!

4_001↑中の人のせいで超大物感が染み出る小山田さん。

あかんがな!絶対なんかするやろっ!?ただのお付で終わるはずないやろ!?何か偉いことするんやろ!?

って期待してまうがなァァァァァァァァァァ(汗)!!!!

いや~念力的なもので「落ちろぉっ!」とか無数の刀を遠隔操作して戦うBASARA技でも持ってるんじゃないかと思うんですけど・・・どうですか?みなさん!←

今日はなんと!幸村と市の絡みと思ってたら―――

4_002闇ヒロシかよォォォォォォォォォォォォォ(爆)!?

このとき管理人はBASARA3のアニメ化を確信した。

家康とかホンダムもなかったことにすると確信した。「生きてました~★」で片付けると確信した。

ん?BASARAだから仕方ない?ですよね~

4↑小田原からアルバイトに来ました。

小太郎ぉぉぉぉ!!今日はアクションシーンはお預けですか!

4_003小太郎の参入により幸村は松永を取り逃がす。松永ってBASARAの中でも結構な重みを持つキャラですな。幸村を殺戮者を言い切りました。中々こういう爽快なアニメだと感じにくいけど、実際戦国武将ってそんなものですよね。あんな発光(笑)したりしてるけど実際死んでるんだよな。事実を美化無しの理屈で語るこの映える黒色・・・松永の人気の理由か?

4_004しかし、自分の頭で酒飲まれるのって・・・

マジ、嫌なんですが。

戦国時代でも偉い人ではないだろうが・・・よかった、現代で(;´▽`A``

んで、お市ですが―――

4_018市「返して・・・返して・・・それは兄様の・・・」

幸村「お市殿!?Σ(゚д゚;)」

・・・いやぁ、夏ですねぇ。うん。

4_019市「返・・・して・・・」

夏ですね。うん。

4_020市「返してェッ!」

夏過ぎるわァァァァァァァァァァァ(恐)!!!逃げて幸村ァァァァァァァァ!?

幸村「お市殿・・・!?まるで何かに取り憑かれ縛られているような・・・」

戦国ホラー市!!これをみて動じない幸村がすごいと思った!

正直、この世の者じゃないモンと戦う気でいるとか馬鹿か!?こいつ。

とか思ったことは胸に秘めておこ・・・あれ?(汗)

ってか能登さんの台詞がwwwwwwまともなのがねぇっ!

4_021幸村「そうではないっ・・・!何かを誰かを押しとどめようとしておるのか・・・!?」

何と市は信長の霊を抑えていました。

しかし管理人は昨日のめちゃイケ(主に中の人)のせいで笑い転げていたのだった。

だってアナゴry・・・ゲームでは復活したみたですね(爆)!!そのうちまた魔王を倒す話作りそうだぜBASARA!!

織田残党の介入により、幸村は囲まれてしまうが、

4_013OYAMADA GJ ( ´_ゝ`)b !!

武田軍は残党の動きをキャッチし、城を囲んだ。これにより衝突は回避された。

残念ながら、市と幸村のまともな会話がなかった・・・orz

市に新鮮さを求めるものではないと思い知らされた(笑)。

そして、どうした!?奥州は―――

4_008あんた、またやられてんですかい?( ´_ゝ`)

政宗「・・・なんで生きてる・・・?」

こっちが聞きてぇよ。

不覚にも・・・ワラタ。

いや、だって・・・

4_011これは毛根に悪いwwwwwwwww

4_009↑首ポッキーン☆して張るやろォォォォォォォ!?普通!?

それで包帯ぐるぐるで復活・・・バケモノか!?

あの・・・その健康運分けてくれ(切実)。

奥州HITOOOO!!!は伊達じゃない!・・・いや伊達じゃん(名前的に)!

しかしツッコミどころの多さに定評がある伊達軍―――

4_012 ↑後じゃないっ!!前だ!前に出ろ!!前で守れェェェェェェェ(爆)!!!ってか乗っかるなwww!!

ジブリかよww!!

筆頭(ちょっと・・・重いんだけど・・・)

という心の声が聞こえてしまったよ・・・。

感動すべきところなんだけど・・・すんません、噴いたw

そして!今週ついに本編登場!!

4_014オクラキタァァァァァァァァァァァァァァァ!!!収穫期(?)じゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

4_015半兵衛の急ぎ足な行動に違和感感じてます。さすが、元就様!伊達に長寿なry・・・半兵衛の欠点に気づいてしまったのだろうか?気づいたら見放しそうですね。

4_016兄貴もキタァァァァァァァァァァァァ!!!

瀬戸内出ると色彩的に明るくなった気がするww早く幸村着かんかな!

しかし・・・九州の勢力は―――

あのおバカに決定なんか・・・?

いやいやそれはそれは・・・いやいやいやいや・・・!

来週は伊達軍の話らしいですが・・・瀬戸内の方もやれ!

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

|

« 戦国BASARA弐 #3 | トップページ | 戦国BASARA弐 #5 »

戦国BASARA」カテゴリの記事

コメント

長文失礼しますm(_ _)m
四話まで終わりましたが、BASARA弐賛否両論ですね〜いつも見ている他ブログでも批判が多かったのが感想見るのが辛いです‥弐からのシリアス路線に苦渋してる人もいますが僕はこうゆうのも悪くないと思うんですよ。信長や光秀、ホンダムなき今、キャラで押すにはキツいからストーリーに力を押すしかなかったかなぁと思いますがどうでしょうか?壱は頭カラッポにして楽しめたから余計にそう思います。
同時にもっと勢いがあってもいいんじゃないかという意見もわかるというか‥
筆頭は弐からやられぱなしで痺れをきらしてますで次回に期待ですね。

3のアニメ化...あると思います!(天●木村風に)
家康自体耐えしのぶ人だから弐が終わる頃にひょこっと青年版で出てきそう(^^;)
プレイ済みの僕の意見ですが雑賀孫市出てほしいです!マジで惚れました!

投稿: bleu | 2010年8月 3日 (火) 22時27分

こんにちは!bleuさん、コメントありがとうございます。

私も今のストーリー展開好きです。ぶっちゃけ、壱より気にいってるかもしれません。

確かに今はキャラで押すのがキツイですね!壱は何も考えずに楽しめましたが、やはり立て続けにそれをやられると飽きてしまう人も多いのではと思います。現に自分がそんな感じなのですがw

だから、筆頭がフルボッコになったのは大歓迎でした(笑)

BASARAの魅力は歴史のifです。ただ、結末だけのifは面白くないです。秀吉と慶次のような人間関係、筆頭と家臣たちの信頼関係など繊細なifがあったほうが共感性が増す気がします。繊細さと豪快さとのギャップが引き立つかもしれませんしね。それにストーリー性のあるifの方がいろんな人が物珍しげに見るかもしれません。

私は動画でしか3を見ていませんが、孫市姉さんパねっすww!楽しみすぎる!
おっしゃる通り、家康、最後に出てきそうですね(笑)。

投稿: ビクトリア | 2010年8月 5日 (木) 21時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 戦国BASARA弐 #4:

» 戦国BASARA弐第4話「安土城の亡霊!?... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
お市の呪い-------------------!?小山田の話しによると、安土城から夜な夜なお市の無念のすすり泣きが聞こえるという。・・・ホラーな話だわ(^^;)ずっとBGMのように泣き声が聞... [続きを読む]

受信: 2010年8月 2日 (月) 00時27分

» 「戦国BASARA弐」第4話 [日々“是”精進!]
  第四話『安土城の亡霊!?幸村を襲う嘆きと魔の咆哮!』豊臣の野望を打ち砕くため、西を目指す真田幸村と真田隊の兵達。その道中、かつての織田信長の居城・安土城へと差し掛かっ... [続きを読む]

受信: 2010年8月 2日 (月) 04時57分

» 戦国BASARA弐 第四話 「安土城の亡霊!? 幸村を襲う嘆きと魔の咆哮!」 [つれづれ]
 まさかの久秀登場です。なんかいいですね。 [続きを読む]

受信: 2010年8月 2日 (月) 07時17分

» 『戦国BASARA弐』#4「安土城の亡霊!? 幸村を襲う嘆きと魔の咆哮!」 [ジャスタウェイの日記☆ミラーブログ]
「独眼竜・伊達政宗殿は、いかような窮地にあろうとも、 たやすく討たれる武将ではござらん!!」 私たちの言葉を代弁してくれてありがとう☆ 西を目指す幸村が立ち寄った村では、 安土山の城跡に信長の妹・お市の亡霊が住みついているとの噂が! 確かに、声がはっきりと聞....... [続きを読む]

受信: 2010年8月 2日 (月) 09時22分

» 戦国BASARA弐 #04 [あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w]
「安城の亡霊!?幸村を襲う漢きと魔の咆哮!」 お市の亡霊がいました…(゚Д゚*)クワッ しかし、幽霊屋敷に一人で足を運ぼうとする勇気ある行動の幸村恐るべし!!! 死んだと見せかけて松永久秀は死んでいなかったんですねΣ(゚д゚;) 信長然り… 人とは思えないような事をする久... [続きを読む]

受信: 2010年8月 2日 (月) 09時43分

» 戦国BASARA弐 #4 [COLONYの裏側]
謎のすすり泣きを聞いた雪村は安土城跡に向かうことになるが・・という話。・同行者の小山田から謎のすすり泣きは貞子(お市)の霊が出るからというが、それを知りたくなったのか雪... [続きを読む]

受信: 2010年8月 2日 (月) 12時17分

» 戦国BASARA弐#4「安土城の亡霊!?幸... [おぼろ二次元日記]
その手で葬った第六天魔王。だが武人として愚弄することは許さない!!!「安土城の亡霊!?幸村を襲う嘆きと魔の咆哮!」あらすじは公式からです。豊臣の野望を打ち砕くため、西を目... [続きを読む]

受信: 2010年8月 2日 (月) 15時20分

» 戦国BASARA弐&熱海の捜査官 [別館ヒガシ日記]
戦国BASARA弐は予想外の松永だが 真田に松永邪魔も再登場ある様で 予想外お市は生存で残党と再興だけど... [続きを読む]

受信: 2010年8月 2日 (月) 19時36分

» 戦国BASARA弐 第4話「安土城の亡霊!? 幸村を襲う嘆きと魔の咆哮!」 [WONDER TIME (ミラーブログ)]
※こちらは本家「WONDER TIME」のミラーブログです!!! TBは本家の記事へお返し下さいませ! また、FC2ブログからTBが飛ばない場合(楽天ブログさん アメブロさん ココログさん等) ミラーブログよりTBを送らせて頂きます! ※なお、FC2ブログへTBが飛ばない場....... [続きを読む]

受信: 2010年8月 2日 (月) 22時42分

» 戦国BASARA弐 第4話 『安土城の亡... [SOLILOQUY]
戦国BASARA弐 第四話 『安土城の亡霊!?幸村を襲う嘆きと魔の咆哮!』今回も小十郎の出番ナシーーっ幸村が聞いたお市のすすり泣く声調べる為廃墟と化した安土城に足を踏み入... [続きを読む]

受信: 2010年8月 3日 (火) 04時14分

» (アニメ感想) 戦国BASARA弐 第4話 「安土城の亡霊!?幸村を襲う嘆きと魔の咆哮!」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
戦国BASARA弐 其の壱 [DVD]クチコミを見る 豊臣秀吉の野望を打ち砕くため、西を目指す真田幸村と真田隊の兵達。その道中、かつての織田信長の居城・安土城へと差し掛かった幸村は、まことしやかに語られる、ある噂を耳にする。無念の最期を遂げた者たちの魂が、成仏せぬまま...... [続きを読む]

受信: 2010年8月 3日 (火) 22時45分

« 戦国BASARA弐 #3 | トップページ | 戦国BASARA弐 #5 »