戦国BASARA弐 #10
過ぎるわァァァァァァァァァ(爆)!!!
お前は焔の錬金術師かァァァァ!?大親友じゃないかっ(そういえば)!!!
前の方の中の人がBASARAにいるじゃないかっ(笑)!
ってかUMAすげェェェェェェェェェェェェェェ!!!もう何回言ったか知れないけどスゲェェェェェェェ!!!
そのせいで↑この二人、自分的にかなり空気だったんだが。本当にとくにコメントないんだが。
はよ、取り返せ!!
個人的に、そろそろ片倉さんの出番がないと不満だぞ!これ!!片倉さんの極殺が楽しみで見てたのにっ!!
しかし・・・半兵衛よ。
腹切る詐欺の常習犯に君の代役が務まるかと思うかね!政宗死んでみろ!?今度は本当に腹切り魔になってまうがなっ!!
そんな半兵衛の配下達だが――――
BASARAなんだっ!結核ぐらい余裕で治せるスタイリッシュ医療ぐらいあるだろうっ(真剣)!?
何だろう・・・!?こいつに限っては病死フラグか!?BASARAの武人を倒す病ならぬYAMAIを患ってしまっているが故の―――
自分の顔が鏡のように映るんだぜ(驚)?・・・もう末期じゃないか!
そしてそして!!個人的には慶次が秀吉倒すと信じていたのに―――
↑彼の出現により確信した。全部おいしいところ持って行くだろう確信した。
これはGORIRA天下統一フラグだ立ったと予感した。
だって―――
↑みぃぃぃぃぃつぅぅぅぅぅなぁぁぁぁぁぁりぃぃぃぃぃぃぃっ!!!(←いぃぃぃえぇぇぇやぁぁぁぁすぅぅぅぅぅ的にどうぞ)じゃん!?三成じゃね!?MITSUNARIじゃんこれw!!
3ルート入りますね?これ。孫市ねぇさぁぁぁぁぁぁぁんっ!!!カモンッ!!!
空高く舞い上がり、地に墜ちた龍が拝める日が近いですね?あの迷言を筆頭が口にする日も近いのでしょうかww?
そして、九州勢ですが―――
輪刀振るうのOPだけかよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!?
そして、おなじみ―――
荒ぶる日輪の子たちまたの名を
・・・数、パネぇ。日輪も子沢山ねぇ(←違)。
そして、こっちの日輪は・・・
ナレーター「群雄達は今、それぞれの決戦の場へ向かおうとしていた。時代の頂を目指し―――」
どこの遊園地だァァァァァァァァァァァァ(爆)!!??
世界初の遊園地は・・・戦国時代の日本にあった・・・。
今回もツッコミ多すぎて爆笑だった中―――
・・・俺、こんなおじいちゃんが欲しかったんだっ。
予告で久々の「みなぎるぅぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」が出ました。いつもの武田が帰ってきたww快進撃期待です!
・・・しかし、3ルートに入るとまた消沈すんですかね?この縁をたよりにまた島津を訪れるのかな??
来週はKGがっ!慶次がっ!主人公となるっ!!!さてさて、どうやって戦うか、楽しみですw
| 固定リンク
「戦国BASARA」カテゴリの記事
- 戦国BASARA弐 #12(2010.09.27)
- 戦国BASARA弐 #11(2010.09.20)
- 戦国BASARA弐 #10(2010.09.13)
- 戦国BASARA弐 #9(2010.09.06)
- 戦国BASARA弐 #8(2010.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
o(_ _)oペコッはじめまして。はん子と申します。
BASARAアニメの感想読ませていただきました!
やっと、最終回へのエンジンがかかりましたね。
伊達・長曾我部連合軍を松永のおっちゃんは、お得意の
爆破技で食い止め、半兵衛は吐血量が半端なく、
毛利は、長曾我部の富嶽を日輪と名づけて行進。
そして、そして・・・関ヶ原コンビ登場!
いやァ凄い展開ですね。
最終回はどうなるんでしょうか?
気になりますね!
読んでいて、見ていた頃の自分がフラッシュバック
してきました。
本当に楽しみですね
錯乱文、長文失礼しました o(_ _)oペコッ
投稿: はん子 | 2010年9月15日 (水) 20時19分
やっとラストに向けて、ギアが入りましたね〜
松永のあれは僕的にはハガレンより、藤原さんが吹き替えしたアイアンマンを思い出しました。
いろんなブログでも言ってましたが、長宗我部アニキのフォローは大人だな〜と思いました。筆頭ってプライド高そうだからなぁ〜
そして何よりまさかのいえやすぅぅぅぅ登場はサプライズでした!!
崖に立ってるシルエットでえっと思い。黄色のフードを着た奴を見たときのインパクトはすごかったです。
四話でコメントしたときは冗談で書いたのに…
まだ顔が見えませんがどんな感じになってるのか楽しみです。CGとアニメ絵で印象変わりますからね〜
最後にKGは今期はまったく見せ場がなかったので、名誉挽回できるか心配です…
投稿: bleu | 2010年9月16日 (木) 11時50分
RE:はん子さん
初めまして!管理人のビクトリアですw
下準備てきな段階を踏んでやっとの決戦って感じですよね。その分、このエンジンのかかり具合がとても嬉しいですw
関ヶ原コンビ登場は祭り騒ぎでした(笑)。次への伏線って感じで楽しみが増えます!
最終回楽しみです。あのチート過ぎるゴリラは一体誰が倒すんでしょう?見ものですねw
投稿: ビクトリア | 2010年9月19日 (日) 21時24分
RE:bleuさん
こんにちは!出てきちゃいましたねw黄色いフード着た人wまさかの展開!
松永さんの中の人は愛されすぎwみなさんの頭の中で何かしら他のキャラがチラついてるんじゃないですか?
筆頭のプライドの高さ納得です。天下のアニキの座は元親ですね。筆頭は小十郎がいるために弟的な育ち方しちゃったところもあるんでしょうねw
もう本当にKGにはがんばってほしい!楽しんでみていきましょうw
投稿: ビクトリア | 2010年9月19日 (日) 21時34分